LINEスタンプ 宛メとは?

委員会委員長と部長と学級委員長、このまま自殺してしまっても問題ないですか?今まで何もかも失敗に終わってきたんです

カテゴリ

俺は今中3です。今まで何もかも失敗に終わってきたんです

 小6のときは生活委員会の委員長。 科学クラブの部長。その他もろもろ。

 そして全て失敗に終わった。 委員会の担当の先生がこそこそ言ってました。

 『俺くんが、委員会の皆にちゃんと話してないから没になった。』と。

 そしてですね、今年なんと新聞委員会の委員長と柔道部の部長、学級委員長に
 
 おめでたくなってしまいましたね( ´∀`)

 そして何が言いたいかと言うと、

 今自殺してしまっても問題はないかなんですよ。

 俺は何回も考えました。これしか掛け持ちしてないので死んでも支障がないなとか

 副委員長とかに任せればいいなとか、甘えと言うことはわかってます。

 自分でなるって決めたんだから最後まで全力でやれよー。とか思うかたもいるかもしれません。

 でも俺にとってこれは生きる理由でありながら、これからもっと

 辛くなることだと思うんです。

 俺が聞きたいこと書きます。

  1つ目は、このまま自殺してしまっても問題ないか。

  2つ目は、死ぬ方法です。

 教えていただけたら幸いです。

116493通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

任された
ということでしょうか?
頑張りたいんだ!
3つはスゴイ!!
疲れますよね

副委員長さんも
任された?

長 って
自分じゃなくて
動いてもらうよう指示を
お願いする係

皆 自分の能力活かしたいから
委員会
部活などなど
平でもいるかもよ
話してみたら?

気楽にね

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me