新しい環境に疲れた
皆そうだから自分だけが弱音を吐くわけにはいかない
でも凄く疲れた
昨日は家に帰ってから寝るまで涙が止まらなかった
毎日緊張していて胃痛がする、過敏性腸症候群もまた酷くなってきた
不安に駆られて足元がぞわぞわするから生きている心地がしない
怖い
疲れた
生きていけないこんなんじゃ
この先も環境は変わっていく自分が変わらなくても変わる
それに対応できないようじゃ、生きていけない
今より歳とったら楽になるだろうか
どうだろう
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
うーん…どうだろう。
楽になるかもしれないし、ならないかもしれない。未来のことは分かりませんね。
でも、どっちにもなる可能性があるので悲観することは何もないです。
未来は「今」の積み重ねで出来ていきます。
今、あなたが自分を大切にしていくことが大切です。
弱音は吐いてもいいんですよ。
みんなそうだからっていうのは、あなたが我慢しなければならない理由にはなりません。
新しい環境に慣れるまでに時間がかかるんですね。あなたは「新しい環境」にストレスを感じやすい、それだけです。それが「みんな同じ」だなんてことはありません。
暑さにストレスを感じやすい人もいれば、寒さにストレスを感じやすい人もいる、千差万別です。
でも、体に症状が出るのは辛いですね。
自分だけは自分を認めて許可してあげて欲しいなって思います。
また胃が痛くなっちゃったね。
過敏性腸症候群になるのも仕方ないよね。
だって新しい環境ってしんどいもんね。
って言うように。
例えば
「こんなんじゃダメだ!もっと頑張れ!」と言われ続けている子どもと
「あなたはあなたのままでいいよ」って言われ続けている子ども、
それぞれの将来をちょっと思い浮かべてみてください。
ダメっていうのは禁止です。
禁止されると人はストレスになります。
やってはいけないからやらないのと、自分で自発的にしないのでは全然違うと思いませんか?
あなたの未来が明るいものになりますように。
どうぞお大事になさってくださいね!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項