LINEスタンプ 宛メとは?

奇数グループって辛くないですか?今月から週に2日だけ対面授業が始まる。どの教室の座席も3人用なので、2人ずつ座ると1人余ります

カテゴリ

大学3年生にもなってこんなことで悩むのは恥ずかしいのですが、奇数グループで余るのが辛いです。
今月から週に2日だけ対面授業が始まるのですが、コロナ対策のため、座席の間隔を1つずつ空けることになっています。どの教室の座席も3人用なので、2人ずつ座ると1人余ります。私は本当は1人になるのは嫌ですが、他のグループの子はすでに2、2で仲良しの状態なので仕方ないなとも思います。
しかし、全部で5つある講義を全て私が1人になるのは辛いなと考えてしまい今から不安になっています。
他にもきっと同じような状況の人が周りにいると思うので話しかけてみようと思いますが、ずっと不安が消えないので投稿させていただきました。みなさんの中に同じように奇数グループで悩んでいる方がいらっしゃったらお返事いただけませんか?

115958通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

私は、今年入学したばかりのものです。
奇数グループが辛い時は、もう1つの奇数グループのうち余ってた子と仲良くして見るといいって思います。話かけづらいときは、ハプニング(なくしものをした…等)をきっかけにするといいと思います!
大学生活頑張ってください♬

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me