大学3年生にもなってこんなことで悩むのは恥ずかしいのですが、奇数グループで余るのが辛いです。
今月から週に2日だけ対面授業が始まるのですが、コロナ対策のため、座席の間隔を1つずつ空けることになっています。どの教室の座席も3人用なので、2人ずつ座ると1人余ります。私は本当は1人になるのは嫌ですが、他のグループの子はすでに2、2で仲良しの状態なので仕方ないなとも思います。
しかし、全部で5つある講義を全て私が1人になるのは辛いなと考えてしまい今から不安になっています。
他にもきっと同じような状況の人が周りにいると思うので話しかけてみようと思いますが、ずっと不安が消えないので投稿させていただきました。みなさんの中に同じように奇数グループで悩んでいる方がいらっしゃったらお返事いただけませんか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
私は、今年入学したばかりのものです。
奇数グループが辛い時は、もう1つの奇数グループのうち余ってた子と仲良くして見るといいって思います。話かけづらいときは、ハプニング(なくしものをした…等)をきっかけにするといいと思います!
大学生活頑張ってください♬
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項