LINEスタンプ 宛メとは?

いい人になりたいと思っていた。でも、いい人にはなれないみたいだった。私は、言うほど真面目じゃない。ただなにかに取り組むなら、それに誠実に向き合いたいと思っただけ

カテゴリ

いい人になりたいと思っていた。でも、いい人にはなれないみたいだった。

私は、言うほど真面目じゃない。ただなにかに取り組むなら、それに誠実に向き合いたいと思っただけ。

そういう姿勢は、ある人にはかっこよく見えるらしい。ある人には、自分が窮屈だと感じるらしい。ある人には、カッコつけだと感じるらしい。

どう思われても、仕方がない。変えようがないから。

だけど、そういう一面だけを見て、「真面目だ」なんて言わないで欲しい。

真面目な人は興味無いこともあることもキチッとやる人だ。

私は、楽しめることしかしないし、できない。

だから、やらなきゃいけないが楽しくないことは、無理やり楽しいと思い込むことにしているし、実際最終的には楽しんでる。

だから、ひとつのことしか基本的には集中できない。しかし、それに夢中ということはあまりない。それが終われば、別のものを楽しんでしまうから。

感情を無くせと言われた。

無理だと思った。前述の通り、感情なしで私は成立しないから。言ってみれば、私は、感情で動いてる。

感情を無くすというのは、動力を失った人形になるということだ。

でも、感情を見せないことはできる。見せないことと、無くすことは同義ではない。

今まで感情を見せなかったし、意見を言わなかった。そうすれば、誰も私の世界に無礼に入ってくることは無いと思っていた。

でも、そんなことはなかった。感情を見せないかつ私の意見を言わない私は、みんなにとって都合が良かった。私の世界は、歪んでいった。

羨望の的?目標?嫉妬の対象?どんな話でも受け入れてくれる人形?どんな欲望でも満たしてくれる道具?

1人の人間として、めんどくさい1人の高校生として、私と話してくれる人はいなかった。

今までも、これからも、そんな人はいないだろう。

だから、私は、私自身が私の会話の相手をしなければならない。

それはただの循環にしかならないかもしれない。

でも、私の話を聞いて受け止めてくれる人がいないならば、そうするしかないじゃないか。

そして、自分でその対話の終着点を見つけるしかないじゃないか。

私は、1人の人間だ。誰かの思い通りになんてならないし、もしなったとしても、それは自分で選んだ道だ。

115890通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me