LINEスタンプ 宛メとは?

今日は終了式、1年過ぎるのが早く感じてる。辛いこととか、悲しいこととかたくさんあったけど、今まで以上に周りに流されないように、自分の意志で動くように意識して頑張って

カテゴリ

今日は終了式、1年過ぎるのが早く感じてる

辛いこととか、悲しいこととかたくさんあったけど、
今まで以上に周りに流されないように、自分の意志で動くように意識して頑張ってました

そしたら、少し、楽になったような気がしました


昔からずっと友達に流されて生きてました。

自分のしたいことがあっても、友達に歯向かったりしたら自分だけ仲間外れで、
悪口とか言われる、

それが怖くて嫌なことも我慢してきました


小6の時、一時期毎日のように5人くらいで私の家で遊んでた頃があって

最初は楽しかったけどだんだん小さい言い合い?
みたいなのが多くなって
全然楽しくなくなった

でも、断ったら
なんで?なんで遊べないの?
って聞いてくるから、

どうしても断れなかった。

だから中学生になって自然と遊ぶ機会が少なくなって

なんとなく嬉しかった。



それからだんだん断ることを覚えた、
さすがに友達もあの頃とは性格とか考え方も変わってるみたいで
悪口とかを言われることはなかった

それでも、友達が2人で話してるところをみると、

「私の悪口言ってるんじゃないか、」

という考えになってしまいます


でも、これは私の人生だからさ、
人に左右されて生きたくないんだ。

まだまだ流されることもあるけど、
これからも自分の考えで生きていきたいな。


人生は1回しかないから。


ここまで読んでくださってありがとうございます
いろいろと文章がおかしいところがあるかと思いますがご了承ください。

では。

115292通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

はい(^o^)丿
女の悪口は一生ものです(泣)
特におばさんになればなるほどたちが悪くなります
だから中学生で立ち向かえたあなたはエライッ

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me