二年生になって初めてできた
友達
席が後ろだったことから仲良くなって
二人で遊びに行ったりするようになった
でも
あんたは知らなかった
うちがべたべた触られんの嫌ってることを。
小さいころから仲良かった
いわゆる親友?
その子は知ってるよ?
触られんの嫌ってること
だからうちが嫌がったら絶対触らないの
でも
あんたは知らなかったから
嫌がっても触ってきた
だから体が拒否するように
なっちゃったんだよ
ごめんね
知らなかったかもしれないけど
うちはあんたが嫌いなの
だからもう話しかけないで
アドレスもプリもあんたに関係あるもの全部
消したよ。
なんで?
そんなの決まってる
気持ち悪いから
あんたの顔を見るのも
同じクラスだということも
嫌。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
言葉で言わなきゃわかんないよね。そんなの。それで勝手に避けられても困るし。
って思う。
ななしさん
絶対にされたくないことは
だれだってあると思います。
だけど、その突き放し方は
あんまりじゃないですか?
相手の気持ち。考えましたか?
自分が嫌だから。だけじゃないですか?
わたしだってされたら嫌なことくらい
1つや2つあります。
相手のお友達には何故嫌なのかちゃんと伝えたんでしょうか?
何もなくただ突き放しただけなのでしたら
なんで?と聞かれるのは当たり前だと思います。
私はこの小瓶を読んでそう感じました。
どんな関係でも自分のことを好いてくれている人のことを大事にしてください。
偉そうなことばかりごめんなさい。
高校2年 nako
ななしさん
嫌なことされたら嫌いになっちゃうのは仕方ないよね。嫌がってるのにまだされるのはわたしだって嫌。
でも言わなきゃ気づかない人も居るんじゃないかな。
ななしさん
もう遅いのかもしれないけど、
そのことをまじめに伝える機会があればよかったね。
ななしさん
そこまで言わなくても…
ななしさん
私は学生時代、あなたのような態度をある日突然取られて友達を失いました。
寄っていけば逃げていく。
ひそひそこっちを見ては笑ってる。
すごく傷ついた。
友達なんだから、イヤなことがあったんならイヤって言ってほしかった。
あなたはちゃんと伝わるようにイヤだってイヤな顔して言ったの?
言っても伝わらなきゃ言ってないのと同じ。
自分が同じことされたらどう思う?
相手の気持ち少しは考えてあげないと、みんなあなたから離れてくよ。
ななしさん
嫌いなら仕方あり
ませんね。
でももう少し配慮や
相手に何かできたのでは
ないでしょうか。
もし逆の立場でしたら
どう思いますか?
小瓶主様がいじめを
してない事を祈ります。
ななしさん
なんで
教えてあげなかったの?
ななしさん
誰にでも、人にされたら嫌なことってあるよ。
でも貴女の考え方は理解に苦しむな。
きっとそのままの貴女では親友どころか、大人になったら、逆に周りから避けられると思いますよ。
その彼女にとっても、貴女が離れてくれて結果的には良かったんじゃない。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項