LINEスタンプ 宛メとは?

母からは塾を辞めたら進学出来ないと言われてしまい、本当にそうなのかが疑問です

カテゴリ

私は高校1年生の女です。私は今、塾に行っているんですが辞めようか迷っています。
辞めようかと迷っている理由は中学生の時に自分から塾に通いたいと思い、通ってる内に勉強をする事が楽しいと思い始め、躓いたら進んで躓いた所から自分が理解出来、納得するまでやり直す様になった事と
月に何回か通っているのでとてもお金がかかる事です。
母からは塾を辞めたら進学出来ないと言われてしまい、本当にそうなのかが疑問です…。
確かに母の気持ちも分からなくも無いのですが…。

私は専門学校に行きたいと思っているのですが、今塾を止めたら学校には入る事が出来ませんか?

良かったらアドバイスを貰えると嬉しいです。

名前のない小瓶
13664通目の宛名のないメール
小瓶を435人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

勉強のしかたは十人十色だから、
塾が合わないと思ったら
辞めてもいいと思います。


ただ、私は家に帰ってから
自分で勉強できないので、
勉強する習慣をつけるために
塾に行っています。


合格できるかどうかは
勉強の方法じゃなくて
どれだけ集中できるかだと思いますよ。


私は高校3年生で受験生なので
お互いがんばりましょう!

ななしさん

行きたい専門学校の分野に関係することを塾でやってるわけじゃないなら辞めてもいいんじゃないですか?

私は中学で塾に通いまくって、県でレベルの高い高校に進みました。
でも高校に入ってからは塾めんどくさいし、遊びたかったので、塾はきっぱり辞めました。
でも普通に授業受けて、家で受験勉強をそれなりにやったらそこそこの大学受かりましたし。


塾に行ってないから専門受からないって考えは捨てて下さい。学校の授業が基本ですから。その補助としての塾だと思います。

ななしさん

 私の高校じゃ塾行ってる人のが珍しいです

レベルは高くない高校ですが、塾行ってなくても国公立大学や勿論専門学校にも受かっています

普通の学習塾なら辞めても問題ないとは思いますが…。

一度、学校の先生に自分のレベル、進路を相談してみては?

ななしさん

気持ち次第で進学はできると思います。


わたしの親は逆に
「塾に通う金銭的余裕はない」とはっきり言っているので
塾に通うことなく勉強してきました。

今年、現役で国公立大学に合格して通ってます。

気持ちの持ちようで
道はいくらでも開けると思うんです。

がんばってください。

ななしさん

同い年ですね。


期末テストなどの結果
を見てから話合うのは
いかがでしょうか。

ちなみに私は大学は
自力で合格するつも
りでいます。

また特に専門学校は
指定校推薦、学校推薦
などで入りやすいですしね。

自分にあった形が
必ずあると思いますよ。

ななしさん

成績を元に親と相談する方が良いと思います^^

勉強習慣が付いたのなら塾が無くても勉強出来ます。ですが、色々な誘惑との闘いになると思いますよ(^_^;模試のお知らせも学校や外で調べて行かないと入ってきません(*_*)

ちなみに私は小学5年生から中学3年間は塾通いでした。目標を自分で定められないタチなので、塾があって助かりました(*^_^*)

ななしさん

 私の親は塾なしで現役で京大にいきました。私も塾なしでトップ層の成績です。
つまりはやる気です。
後は大学を視野に入れておくと
視界が広がるし、いいと思います。
専門学校は大学より
比較的に入りやすいので
大学進学を途中で諦めても入れます。
しかし、逆はむずかしいと思うので
勉強していて損はないと思います。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me