なんでここまで追いかけてくるのよ
せっかく逃げたのに
もうお母さんの愚痴なんか聞きたくないから、がんばって勉強して受かって一人暮らし勝ち取ったのに
なんで
なんで
手紙なんかに書いて送りつけてなにがしたいの私まだ大学でろくに友達できてないのに
不安だらけなのに
その愚痴と同じくらいはつらいのに
倍の重さを背負えというの
残る形でなんか、ほしくない
捨てちゃだめですか
いや 捨てる 絶対
いらない
ああもうがめんみえない
ぐちなんておとうさんがいるでしょ
こんなとこまでよこしえなにがたのしい
いらない
いらないよ
はやくプラス思考にもどりたい
こんなねがてぃぶいやだ
でも
涙とまるまで泣かなきゃ、消えないよねきっと
いつまで泣いてればいいんだろ
そんなんで卒業や就職や結婚なんてできるのか私は
親の影響力を振り切るのってあまりに難しい
こどもであることやめられたら幸せになれるのかな
でもそうすると、私のルーツはどこにもなくなる
居場所が、なくなる
ただでさえないのに
一番頼れるのが付き合ってる人、でいいわけないよね
まだ他人なのに家族より安らげるなんて、私の幻想が映し出されたんだよねきっと
私今物事ちゃんと見れてない
なんかよくわかんないフィルターがあるんだ
冷静になれば、きっと
ごめんなさい
頭ぐちゃぐちゃですもう
ぶちまけたかっただけ
ありがとう
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
その手紙 お父さんに見せるのはダメですか?
ななしさん
私も両親から逃げたくて頑張って大学受かって、一人暮らしをはじめました。
今2年生なのですが、帰省するたび、やっぱりつらいです。せめてあなたには、帰省中くらいこんな思いはしてほしくないな。
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
お返事くださった方々、ありがとうございます。
投稿者です。
記憶から消し去っていた小瓶が上がっていてびっくりしました。
あれから1年あまり。
両親とは付かず離れずの距離を模索中です。まだ苦しくなることもあります。
でも、私だけじゃないんですね。救われた思いです。
宛メがあってよかった。ありがとうございます。
ななしさん
1番頼れるのが、彼!
イイじゃないですか!
一緒にのりこえていけば、イイと思います!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項