メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
もうダメだ。泣きすぎて頭痛が酷くて、熱まで出てきた。学校も休んでしまった。弱い。受験終わってから、人間関係とか今まで勉強のお陰で見えなかったものが見えてきて
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
もうダメだ。
泣きすぎて頭痛が酷くて、熱まで出てきた。
学校も休んでしまった。
弱い。
受験終わってから、人間関係とか今まで勉強のお陰で見えなかったものが見えてきてしまった。
これなら、勉強していた方がマシだった。
最近。仲の良かった友達と距離が出来てしまった。
無視されている?のかな?
いや、自分が話しかけていないだけ。
無視されるのが怖くて、話しかけられない。
結果、クラスで孤立。
クラスメイトは優しくて、こんな自分ともお話してくれる。
けど、それはあくまで社交辞令で、結局自分には友達はいない。
孤立は、一人でいるのは、つらい。
無視なんて大したことないって思ってた。でも、いざされるとそれは苦しくて、小さいダメージをずっと受け続ける感じで。
来週の球技大会も、一人で参加するのかな。
希望する球技のアンケート用紙は白紙で提出してしまった。
部活もつらい。
受験が終わったあと、少しだけある。
でもつらい。
また人間関係で悩んでいる。
部活に来てくれない子、気合が入りすぎている子、自分はずっと緩衝材だった。
板挟みで、ずっと、ずっと、一年生の頃からつらかった。
でも辞められなかった。
狡いと思ったから。
卑怯だと思ったから。
辞められなくて、今も。
またつらがっている。
もう嫌だ。
クラスも部活も、学校がつらい。
こんなの、大したことないかな。自分より辛い人なんて沢山いるよね。
でもつらさは比較できないから。お願い、そんなこと言わないで。
つらい。
苦しい。
死にたい。
死んでしまいたい。
このままじゃ高校だって落ちてしまう。
笑い方が分からない。
笑っても、引きつった笑顔になってしまう。
その代わり、涙ばかり零れ落ちる。
笑い方を忘れるって本当にあるんだな。
小説の中だけだと思っていた。
分からない。
笑うタイミングがつかめなくなっている。
笑えない。
上手に、笑えない。
このままじゃ高校もダメだ。きっと。
いや、人生がダメだ。
きっと私は生きるのに向いていない。
生まれてくる星を間違えてしまった。
もうダメだ。
死にたい。
死にたい。
生きていける自信がない。
もう死んでいいかな。
ごめんね。
ごめんなさい。
友達、親、先生、
ごめんなさい。
私なんかと出会ったのが運の尽きと思ってください。
ごめんなさい。
きっと私は生きちゃいけない。
生きられない。
こんな私は死ぬしかない。
死ななきゃいけない。
この世界のためにならない。
私はいない方がいい。
死にたい。
死にたい。
苦しい。
死にたい。
こんな世界で生きるくらいなら、死にたい、死のう。
死にたい
もう無理だって。
でもこんなのも言葉ばかり。
弱い私には、死ぬ勇気すらない。
死ねない。
きっと死ねずに生きてしまう。
死にたい。
でも死ねない。
死にたい。
死にたい。
死ねない。
ごめんなさい。
こんなに弱くて、ごめんなさい。
どうか、「頑張って」の一言をくれませんか。
それだけで、頑張れる気がするんです。
頑張りたくはあまちないですが、頑張らなくてはいけませんから。
ごめんなさい。
お願いします。
死にたいです。
名前のない小瓶
113859通目の宛名のないメール
小瓶を
34
人が拾った
保存
0
人
お返事
2
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
2通のお返事が届いています
2通目のお返事
生きちゃダメな人なんていない。
死にたいんじゃない。
生きたくない。
私も死にたいって思うことあるけど、怖くて死ねない。
生きるのも死ぬのも怖い。
ちょっと分かるよ。
大丈夫。いつか涙は止まる。
貴方は周りを見れる、優しい人なんだね。
考えすぎなのかも。
人生、適当に生きたもん勝ちだよ。
頑張れ。
1通目のお返事
女の子かな?男の子かな?
わからないけど、私にもそんな時代があったなあ。もう38歳だからかなり前なんだぬけど。すごく辛いよね。その時はそれが世界のすべてに感じるよね。全然弱くないよ。頑張って言われたら頑張れる気がするなんて、すごく心が強い子だし、文を読む限り、とても良い子に感じる。
無視されたり、グループ作ったり、ほんっと面倒、だけど必死に食らいつこうとしてしまうんだよね。
今は踏ん張って頑張ってね。あなたを応援します!
ここからは私のことだけど、
私は子供たちに、学校で嫌なことがあったらすぐに話して!どうにもならない時は逃げよう!でも勉強はして、歯をくいしばって生きようね!と話してます。なぜかと言うと、20代から40年間、働かないといけないから、仕事や夫によって人生が左右されるから。知識は身を助けるのです。良い会社に入社したら、周りも知識のある大人の人に囲まれて、いじめ?暇人じゃない?って考えの方ばかりです。
私自身、10代で私をいじめたり、ばかにした人たちは、大学に行かず、お金に困る生活や離婚など、人づてに聞きました。
私は20代がすごく楽しかったです。それは10代で勉強を頑張って、良い会社に入り、自分のお金で好きな服を買い、自分磨きをして、仕事のプレッシャーと乗り越えた快感と。
何が言いたいかというと10代は人生のほんっの一瞬。どんな20代を送りたいか?海外旅行や留学、恋愛、、、などなどを
楽しみに今頑張れることを頑張って!
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
ソーシャルディスタンス。まだ完全におさまっていないけど。去年のゴールデンウィーク辺り、世の中の色々なことと距離が取れて、快適だった
自分の弱さがつらいです。今日、部活に入部したのですが、辞めたいと思ってしまいました。流石に初日で辞めるのは同級生にも先輩にも失礼だし、白い目で見られそうで
恋人未満友達以上だね。そんなに簡単に離れるくらいなら、好きだよって想いを伝えてほしくなかったよ。わたしだって離婚したばかりで恋愛する余裕なかったけど
お母さまへ。以前には戻れません。Pureté 。私は弱いですね。あなたが「お前は甘い。」そう言う度に心が悲鳴を上げていました。頑張っているつもりだったのですが
消えたい。消えたい 消えたい 消えたい 消えたい。存在そのものが無かった様に消えたい。どうしたら、消えられる?
たまに「昔はよかったな」と思うことがある。でもしっかり思い返してみると、全然そんなことはない。学校ではいじめられ、家に帰れば情緒不安定な母と家庭に無関心な父の喧嘩
寂しいなー。先生たちに会えない。もう頭撫でてもらえない。声をかけてもらえない。もう、会えない。寂しいなー。
進学と同時に、宛メでの名前を変えました。生まれ変わって、新しい自分になろうと思います。といっても、苗字の「役」をつけただけですが
私はトランスジェンダーとかでは無いんだけど推したちの考え方がすっごく好きで今のモチベ。この前推しの弦月藤士郎くん、緑仙、相羽ういはちゃんがみんなスカートだった
迷走中。自分が何をしたいのか、どこに向かってるのかさっぱりわかりません。ただただ不安ばっかりで息苦しい。何がしたいの?どうなりたいの?
今日同じクラスに同じグループ好きな子見つけた。なんとその子は私の好きなグループのリスナーさんだったんですよ。友達1人増えた♪
もうすぐ君の誕生日。「来年も再来年も、その先もずっとお祝いするからね」子供みたいな約束。だけど本気だった。それがしあわせだった
3年生です。テニス部です。部活にすごく嫌いな人がいます。冬にジャージ貸して放課後まで返えって来なかったり、第1顧問に悲劇のヒロインアピールしてこび売ってたり
限界就活化学系ゼミ生です。今日は初めての面接がありました。たぶん落ちたと思います。あとの会社はまだ書類選考待ち。返事が遅いから全部落ちてるのかもしれない
-ー君へ。私は思わせぶりな態度をとった。周りから見れば「キープ」している状態だと思う。好きって言われて。ぼんやり断って。でも大切な幼馴染だから縁を切りたくない
お知らせ
小瓶箱のお返事の「次へ」の不具合を解消しました。(2021.3.31)
久しぶりにちょっとですが、ブログを更新しました。(2021.3.19)
マイページに「保存された小瓶」機能を追加しました※サポーター限定(2021.1.29)
過去のお知らせ
新着小瓶
私、ここで沢山の小瓶を流し、いろんなアドバイスやお返事をもらってきました。皆さんのご厚意に助けられて、私、ちょっとずつ成長させてもらってます
人との付き合い方がわからなくなってしまった。正解なんてないんだろうけど、正解を探してしまうのが駄目なのかな。ネットで記事を検索してみても、本を読んでみても
私の居場所はどこ。友達もいない。恋人もいない。学校でも会社でもえこひいきで私だけ扱いがぞんざいにされる。私は要らない子なのはわかってる
いやだ、苦しいのはいやだ。行きたくない無理しんどい。頭痛いって言っても誰も信じてくれないなんで?どうして?もうやだ、生きたくない
下手くそな線画ですが服のシワを下の方から整えていっています。髪の毛は塗りでどうにかなるだろうと思っています。絵を描く時、皆さんは何処で悩んで
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
7歳1歳の男児を一人で育ててる。主人は単身赴任。死んだら楽になれる。ただ、子供が人質だから自分だけ消えるのは許さない。奴隷生活続けるしか選択肢はない。本気で消えたい。自分で望んだ子供なのに生活うまくい
よかった、嬉しいよ
私も、ここに来てだいぶ精神の触れ幅?がなくなりました。 しょうもないことではあったんだけれど、ここの人たちは責めたりしないから小さい頃からずっと悩んでいたこと。 妹に話しても「え、なにそれ。重
貴方はとても優しい方ですね。 貴方のような人が沢山増えればこの世界は優しい世界になっていくんだと思います。 辛い人に手を差し伸べたいという優しい気持ちを持った人は今の社会に必要不可欠な存在です
私はもうアラサーですけど、すぐメソメソしちゃいます。 職場で泣いてしまった事もありますよ。 今までも頑張ってこられたのですね。 環境を変える為に立ち向かおうとする姿。本当に立派です。 失業
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me