LINEスタンプ 宛メとは?

毒親が嫌い。父親が亭主関白で困っています。私はまだ未成年なので親が嫌いでも家から離れられないので日々悶々としながら生活しています

カテゴリ

父親が亭主関白で困っています。私はまだ未成年なので親が嫌いでも家から離れられないので日々悶々としながら生活しています。父親はいつも「自分と同じ時間帯に寝ろ」、「電気代がもったいないから暖房やクーラーは極力使うな」等理不尽な事を言ってくるのです。 言うことを聞かないと以前父自身が私を助けたことを話に引っ張ってきて、〇〇してやったのに聞かないのかとギャーギャー怒ることもあります。体調が悪く吐きそうな時でも指示を出してきます。 父は自分の非は認めないにも関わらず、人がミスすると何度もネタを引っ張り叱責します。
 最近ではコロナで父が在宅する事が多くイライラが強まり私も声を荒げ、お互い一方的に意見をぶつけ合う不毛な争いをしてしまっていて
います。反発すればする程警察に連絡するだの家から追い出すだの脅しをしてきます。反発を諦めれば急に優しくなり猫かわいがりをしてきます。ものすごく胸糞悪いです。
 
 また、私は父親の行動だけでなく父自身が嫌いです。幼少期に無理矢理とろろを食べさせられ1時間弱嘔吐する羽目になったり、プールで父が河童がプールに居ると従兄弟の足を引っ張り怖がらせ、その従兄弟が溺れ私の足を引っ張り死にそうになったことがあります。
後者の状況は未だに脳に鮮明に焼き付き、たまに夢を見て悲しい気持ちになってしまっています。
  あと3年我慢できるか不安でなりません。何かしでかすかもしれない恐怖心と怒りが常にあります。
 どうすればいいでしょうか。

113830通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

投稿者さんのお気持ち、本当に共感しかないです!
実は私も亭主関白型の毒父親に苦しんでいます。父は外面は良いのですが、家庭内となると、自己肯定が激しく、思い通りにならないことが生じると、すぐに被害者面をして、ため息をついたり、怒鳴り声を挙げたりと… 幼稚の一言に尽きる程、娘の私でも呆れかえってしまいます。
私自身、毒父親が原因で鬱病となってしまったこともあり、私も早くこの家庭から抜け出したい気持ちでいっぱいです。
私の場合は、父親が休日で在宅している日は、できる限り、外出して顔を合わせないようにしています。とは言え、そう毎回、外出をするには出費も重なるため、どうしても同じ時間を過ごさなければならない時は、何か腹立つことが起きても、“あっ、この人はまだ脳内は子どものままなんだ。親だけど可哀想な人だから仕方ない”と思いながら、割り切って相手にしないように心がけています。
そこでムキになり、毒父親と同等のレベルに成り下がって対応してしまっても、結局、毒父親は改善することなく、やはりこちらが疲弊してしまうだけです。これは、私自身が鬱病に陥ってしまっているからこそ、できるアドバイスです! 投稿者さんも辛く苦しい環境ではあると思いますが、できる限り、親とはいえ他人なんだって思うくらい、相手にせず、可哀想な人と高みの見物をする気持ちで過ごしてみてください。決して、完璧に今の環境から逃れる方法ではありませんが、少しは気持ちが楽になると思います。
お互いに素敵な未来が来ること信じて頑張りましょう!投稿者さんに幸あれ

ななしさん

今何歳か知らないけど、寮のある高校か、下宿しながら通うことはできる?
親からとにかく離れることと、親を上手く利用することだね。よく、対決しろとか、自立しろって簡単に言うけど、親がいない人って日本は生き辛いんだよね、だから、上手く利用するんだ。
とにかくなんとかしてでも、親に援助してもらうかたちで自立を勝ち取れ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me