LINEスタンプ 宛メとは?

「のんびり」が出来ない。傍から見たら身体はのんびりしているのかもしれないけれど、心はいつもなんだか忙しい。この間入試が終わって、そろそろ勉強しなきゃなあって

カテゴリ

「のんびり」が出来ない。
傍から見たら身体はのんびりしているのかもしれないけれど、心はいつもなんだか忙しい。

この間入試が終わって、そろそろ勉強しなきゃなあって。でもやりたくない。
「もう少しのんびりしたら?」なんて親は言うけど、ごろごろしているとどうにも落ち着かない。
勉強もせずにごろごろしている私は生産性がなくて、存在価値が見出せないから。
でも気持ちはごろごろしていたい。勉強なんかしたくない。
私は「勉強が好き」なのではなくて、「勉強している自分が好き」だから。
でも勉強したくない(´・ω・`)

何も考えずに、海に浮かびたい…ハワイとかバリ島とか、なんか綺麗なところ…
頭の中全部を塩水に浸したい…故障させて、もう二度と難しいことなんか考えたくない。。。

勉強も人間関係も全部捨ててどっか逃げたいな。
なんか綺麗なところ。

ぼーーっと電車に揺られて。誰も私のことを知らない世界に。私が居なくても誰も困らない、迷惑のかからない世界。

死にたいって言葉だけ

名前のない小瓶
113772通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
バムス

私も精神的にのんびりが出来ない人間なのでとても共感出来ました。
自己嫌悪が続くとこの世から消えたくなりますよね…何か良い方法があると良いんですが…

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me