メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
生活リズムを整えたい。早く起きるためには早く寝ないといけないけれど、早く寝るためには早く起きないといけない。寝る方法がよくわからない
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
生活リズムを整えたい。
早く起きるためには早く寝ないといけないけれど、早く寝るためには早く起きないといけない。
親には「丸1日寝ずに頑張って、夜9時に布団に入って寝たらもとに戻るかもしれない」と言われたけれど、朝の7時頃に寝て夕方の4時に目覚める完璧昼夜逆転を経験したことがあるから、この方法は難易度高い。
12時には布団に入るようにしているけれど、3時くらいまで意識がある。
寝る方法がよくわからない。10時以降はあまり画面を見ないようにしているつもり。
目を覚ますと昼。11時~13時。
このままだと長期休みが終わったらきっと大変なことになる。
でも、絶対に外せない用事がある時ならば、いつもよりものすごく早く起きられるし、そういう時に寝坊したことがないからなんとかなるかもしれないと楽観視する。
だからといってこのままではいいという理由にはならない。
まともな生活リズムに戻りたい。
目覚まし時計を枕元に置くと鳴ったことに気づかないままアラームを止めて寝る。
だから、布団から手が届かないところに置いてみたけれど、鳴ったことにすら気づかずにそのまま寝続ける。
スマホのアラームも目覚まし時計と時間を少しずらしてセットしているけれど、スマホのアラームが鳴っているのを最近聞いてない。
スヌーズ機能も使っているのにスマホが鳴っているのを知らない。
もちろんスマホも布団から少し遠いところに置いている。
朝、日光を浴びるといいって聞くけれど、日光を浴びるためには雨戸を開けないといけない。
今日は朝8時に起きて目覚ましのアラームを止めて雨戸を開けて寝た。そして11時に目が覚めた。
なんか、こう、一発ですぐに眠れる簡単な良い方法ないかな~?
○秒息を吸って●秒息を止めて□秒かけて息を吐く方法をやってみたらうまくできなくて過呼吸みたいになった。
頭に思い浮かんだことをどんどん考えるという方法をやってみたら、過去の忘れたい苦しかったことをどんどん思い出して眠るどころではなくなったからだめ。
薬やサプリは良く眠れるけれど目を覚ましにくくなる。
すぐに眠れる簡単な良い方法があったら教えてください!色々試してみます!お願いします!
リトルビュート
113703通目の宛名のないメール
小瓶を
24
人が拾った
保存
0
人
お返事
3
通
小瓶を保存
フォローする
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
3通のお返事が届いています
3通目のお返事
あなたはどこも何も悪くなくて、お家にある白色LEDが大陽の光よりもあなたを覚醒させて体内時計がすっかり狂ってしまっているのかもしれません。
私達は、ごく最近から科学による新たな恩恵を次々受けていますが、それで長年先祖たちが培ってきたシステムが攪乱されて眠れなくなってしまっている方が多いのではないでしょうか。
私達は起きている時に経済を回すので、判断力の低下する夜に覚醒させることで消費活動はより活発になります。
LEDの「目に真っ直ぐ飛び込んでくる光」は私達を「夜に無理矢理起こす」ものなので、光量を減らすか色味を赤くして、あなたの目と体にもう夜だから休むようにどうぞお伝え下さい。
2通目のお返事
生活リズム変えるの、
大変ですよね!!
しんどいかもですが、
変えれるの、応援してます!
1通目のお返事
日中に運動するのはどうでしょうか?
室内でも腹筋やスクワットならできると思います。
運動が嫌いでしたら睡眠導入の音楽を聴いたりや目覚ましの音を変えたりするのはどうでしょうか。
あまりに寝られない場合は,病院で相談するのもありですよ。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
リトルビュートさんの他の小瓶
どうしてみんなそんなに鞄が小さいんですか?お前の鞄にノートPC+充電器と教科書数冊は入るのか?ルーズリーフやファイルや筆箱は持ってるのか?弁当と水筒はどこに
控えめに言ってかなりやばい。こんなにたくさんの人に会ったの久しぶり。人に会うのってこんなに怖かったっけ?全身が震えて立っているのがやっと
教職課程を諦めた。将来の夢と目標がなくなった。勉強すればするほど教師という職に魅力を感じなくなった。労働環境の実態を知ってしまった
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
直感というか本能のようなものが鋭すぎてかえって友人ができない。この人は合わない(プライベートで遊ぶような関係にはならない)、この人はただこちらを利用する
悪い噂を流された。仕事帰りに駅のホームでベンチに座って目を瞑り休んでいた。ふと隣に気配を感じて右を見ると、知らない男が物凄い至近距離で俺の顔をじっと見ていた
消えたい。ただそれだけのこと
どうも話が通じてないなと思ってたらやっぱり通じなかった。いや、はっきり○○だって言ってるじゃん…それでコミュ大事とか言われましても
死にたい死ねばいいいつ死のう。素直に甘えれるのは寝ぼけてる時だけ。仕事終わりで行く時は疲れてるからすぐ寝ちゃって申し訳ない
私の人生語らせてください。小学生の頃に容姿のことで貶されて、母親からも容姿のことはいい風に言われなかった。仲良くしてた男の子は日に日に態度が嫌になって
いちいち拗ねたり、独占する人の心理はわからない。恋愛するといつも、相手の感情が気持ち悪くなる。その欲、いりますか?拗ねたり、独占欲をもったことないからわからない
なんで、差別や偏見って無くならないんだろう。差別を無くしましょうって言っても、結局何も変わらない。なんで、男の子と女の子どっちも好きになっちゃいけないの?
県外に遊びに行きたい。社会人なって1年経ちますが、自粛でどこも行けず、お金ばかり貯まります。ディズニーランドに行きたいよ〜( ; ; )
自尊心とは。ほんとに周りの人間がみんな自分を否定的な目で見てくるような感じでとても怖い。信用できない自分にまた病んでしまうけど
必死。人は必ず死ぬ。だから、まだ「今じゃない」と、必死に「大丈夫」だと、言い聞かせた。死ぬ覚悟で死なないようにするなんて、おかしな話だけど
恋人未満友達以上だね。そんなに簡単に離れるくらいなら、好きだよって想いを伝えてほしくなかったよ。わたしだって離婚したばかりで恋愛する余裕なかったけど
30代女性です。 付き合った事があるのは男性のみですが、女性も恋愛対象になるとずっと思ってきました。というより、好きになるのは女性ばかり
全てを取られた学生時代。全てを否定され続けた学生アルバイト時代。(こいつ等だけは必ず殺すと思った時代)。何日も何日もネッチネッチネッチネッチ言ってきた糞上司
“好き”は私の復讐かもしれない。 君の“好き”な物を君以上に詳しくなること。君の“好き”な物を君以上に極めること。歪んでると思う
お知らせ
小瓶箱のお返事の「次へ」の不具合を解消しました。(2021.3.31)
久しぶりにちょっとですが、ブログを更新しました。(2021.3.19)
マイページに「保存された小瓶」機能を追加しました※サポーター限定(2021.1.29)
過去のお知らせ
新着小瓶
親類が亡くなり、久しぶりに兄弟といろんな話をした。両親の話。兄弟が私以上に親のことを突き放した目で・・・他人を見るような目で見ていたことを知り、悲しくなった
いとこの子供を、叱ってもいいでしょうか。私には、年の離れた女性のいとこがいます。そのいとこには、2人子供がいるんですけど、2人目の子がだいぶ厄介なんです
看護学科に男の子が1人だけいて、どう接していいのかわからない。いつも講義室のすみで1人で座ってて、女の子が時々話しかけてもその場限りで
最近ちょっとしたことで涙が出てくる。駄目だよ、もう中学二年生でしょ。赤ちゃんみたいに泣いてるひま無いよ。頑張ってよね。逃げたら駄目。立ち向かうの
週末に過食癖するの治らないな。お腹なんかすいてないんだけどもう意地?普段我慢してる分歯止め効かなくなる、食べちゃったからもういいやって
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
むしろあなたは、得難い物件なんではないかと思います。 盛り上げ要員としてそんなに人を楽しませる能力がある。 他人に興味がなければ、できませんよ。 大勢で集まると、誰かを掘り下げる会話はなかなかし
いいねー。 贅沢言うなら、首もとキュッと詰まったYシャツだとさらにキュン。
いいと思う~。 必要なかったら、メイクなんて別にしなくていいと思うよ。 しかも大学生なら、まだまだお肌もツルツルだし、血色もいいだろうし。 メイクよりも基礎ケア大事にしてたら、全然オッケー。
私も二通とか三通とか知らないうちに同じ内容のが1分刻みで流れてしまっています(後日気づく) 確実に一度しか触れてないのですがね…
snsのフォロワーなんて基本敵だと思った方がいいです 相手の評価を得るために交流してるにすぎません そんな奴らなんて無視しましょう
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me