LINEスタンプ 宛メとは?

高校に合格した。前から行きたかった学校。制服が可愛くて。先輩たちがかっこよくて。憧れる吹奏楽部があって。画期的な生徒会があって。風通しの良い校舎、綺麗な景色

カテゴリ

前から行きたかった学校。
制服が可愛くて。
先輩たちがかっこよくて。
憧れる吹奏楽部があって。
画期的な生徒会があって。
風通しの良い校舎、綺麗な景色。
進学率もよく倍率はえげつなかった。そんな中、必死に勉強して受かった学校。
とても行きたかったはずなのに、嬉しく無い。わがままな自分。贅沢って言われてしまうかもしれない。私もそう思う。
私はまた、学校に行くという選択肢を選んでしまった。今までは義務教育だったから、自分で選んだ道ではなかったけれど、今回のは完全に自分の責任だ。また教室に入らないといけないの?高校は今の中学より人数が多い。人が増えれば不快な音も増える。
そういうわけで今、私は素直に合格を喜べない。

113617通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私も、一人でめっちゃ頑張って進学校に進学したことがあるものです。
ひとまず、受験お疲れ様でした。

 まぁ、私は、住んでいるのが田舎の山の中で、高校ではまず、町の言葉使いに直すところから、でした。

それに、高校に行ったら、まぁ、世の中には、勉強も運動も顔もスタイルも良くて性格もいい人がいるんだなぁ!て、ビックリ。
あと、勉強は、予習復習が大変。しかも、問題集も難しいのは解けないし!時間かかる~。しかも、通学も時間かかるしね。
生まれながらに不公平だよね。て思った。
しかも、文武両道で部活もしっかり。

それが、高2のクラスが面白かった。
大人しそうにみえる人も1人1人キャラがあって。認めあっていた。
一人は、机に作曲した楽譜を書いてる子とか。テストでその子の席になると、フケがいっぱい。でも、みんなに存在は認められてる、みたいな、そんなクラスでした。

で、進学校だからみんな進学するかと思ったら、就職を選ぶ人いた。私が、知ってるのは男子で税務署とか市役所。

お兄ちゃんが暴走族の総長って、子もいた。家で勉強できたのかなぁて思った。

授業中は寝てて、部活でバスケやってて、でも、成績よくて最終的には医学部に推薦で決まった子。

バイトは禁止されてるはずだけど、地元のコンビニでアルバイトしてる、て子もいたわ。

私は、今でも、無理して上の進学校にいかなかったら、違ってただろうな、て思うこてもある。
でも、これって逆に進学校にいかなかったら、行かなかったで、あの時、進学校にいっとけばなぁって、結局、後悔するんだと思う。

なかなか、力があるのに、それを押さえてあえて下を選ぶのは若いときは無理だよ。

朝、私が、高校の最寄りの駅から歩いてるとき、工業高校の制服着た男子が知り合いによってきて、
「俺も一緒に門くぐりてぇわ、ここ行きたかったなぁ。」て話してきた。
知り合いに聞いたら、来年、受験し直すつもりらしいよ、だって。そんな人もいました。

たぶんね、高校に行ったら、勉強以外にも才能を持ってる人が集まってきてるから
友達になれるとは別にして、新たな発見があるかも。
自慢してくるわけでもないけど、やたらと、色んなを言葉知ってる子もいたわ。
日曜日はサーキットでカートに乗ってる子。

私は、何にもない。親は中卒で溶接業。まわりは田んぼばかりで店もない。
だから、私は、親は全く勉強には口はだしてこなくて、勉強しろって、言われたことがなかったし、塾も回りになかった。
頭がいいわけではなかったからは、ひたすら勉強した。

あの時は、私も、不安な気持ちのほうが強くて眠れなかった。まわりは、楽そうに見えたしね。

私も、新しい一歩に出るときは、これで正しかったのかな?て、思ってしまう性格です。疲れます。
応援してます。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me