なんだかつかれた
今、思ってることを宛メにぶっちゃけます
気分を悪くしたらごめんなさい
まず人と話すのが鬱になってきた
何て返したらいいか、分からない
日本独特と言われる、あいまいな表現とか、社交辞令を言えなくて、いっつも空気を気まずくしてしまう
わたし、嘘つけないんだ
嫌なら嫌と言うから、KYって言われるんだよね
空気を読んだり、人に合わせるのは大変なことだ
でも周りのみんなはやってる
人生って、こんなにつかれるものだっけ?
周りの人がみんな自分より幸せに見えるよ
勉強も部活も最近うまくいかない
小・中学校ができすぎたのかもしれない
高校に入って、自分よりすごい人をたくさん見て、劣等感もっちゃった
毎日、立ち上がろうと思っても、劣等感と孤独感でいっぱいで、失敗してはすぐに落ち込んで、「自分だけ辛い」と思い込んでる自分にまたイラついて…
だって、自分の辛さは自分にしか分からないんだもの
他人の体にならない限り、その人の本当の痛みなんてきっと分からないよ
このまま暗い気持ちで老いていく気がして死にたくなった
どうしよう
何から始めたらいいんだろう
こんなに不器用なんじゃ、なにも成し遂げれない気がする
どーせ小さい頃から親に「あんたとろい(笑)」と言われ続けたしね
今日、たまたま見上げた空に虹が出てたことだけが救いだ
早くこんな暗い自分を殺したい…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
毎日少しずつ頑張ったら世界は変わってますよ
ななしさん
大丈夫。人間自分で想うほど強くも弱くもありません。必ず何時か変われる日が来ます。それまでの辛抱です。
ななしさん
私もそうゆう時期あった。
けど正直でいいと思う、嫌なものは嫌で、好きなものは好き。
それがあなた自身なんだし、それが無くなったら自分を見失うと思う。
人に合わせずに自分を貫く人に私は憧れます。
それにあなたらしくいたら、あなたに合う人が必ず現れると思う。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項