LINEスタンプ 宛メとは?

義父の再婚相手が中国人で、その人の連れ子が二人(私は初対面)がうちに遊びに来ているけど

カテゴリ

義父の再婚相手が中国人で、その人の連れ子が二人(私は初対面)がうちに遊びに来ているけど、はっきり言って中国人は信用できないしあまりしゃべりたくもないです。家にいることも嫌です。あまり優しくすると付け上がってタダ宿と思われて今後利用されても嫌なのでつかず離れずでやってます。

20歳前後の女の子2人で、”素直な感じ”の印象で甘え上手、褒め上手。私のことを褒めたりしてきますが、何か裏があるんではと思ってしまう。私のやることなすこと、じっと観察分析されている感じがあります。取り入ろうとしてきます。あまりお金は無いみたいなので、私たちから何が欲しいの、とか思ってしまいます。経済的支援?

今日は旦那が二人を観光に連れて行きましたが、私は仮病でパスしました。あと数日あるので辛いです。

今旦那が、察して、本当に具合が悪いの、二人が何か私を怒らせるようなことをしたんではと心配してる、何があったと聞いてきたので、正直に、はっきりいって中国人は信用できないという偏見があって難しいこと、でもあなたの親戚だから失礼のないようにします。と言いました。旦那はそれに対して無言。

甘え上手で素直な二人に旦那は兄貴風吹かせまくりでデレデレです。そのぐらいならいいけど、もし本当に腹黒い中国人だったら、旦那に取り入ってうちの貯金とか持っていかれたらどうしようとか考えてしまいます。

じんましんが悪化してきました。ああ早く帰って欲しい・・・

名前のない小瓶
13428通目の宛名のないメール
小瓶を1106人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私も中国の方が苦手です

あのまくし立てるような話し方、
大きい声で畳み込もうとしているみたいで
嫌です

第一印象は陽気な方たち、位に感じていましたが、ご近所に中国人のお母さんが子連れで引越してきて、集会などで会う度に嫌悪感が……

相手の話を聞かない…

一方的で、お互いの話を聞きましょうという姿勢がない

これには正直、参りましたね

この人と話し合いなんて無理だと思いました


人間、嫌悪感は本能的なもので防衛しようと感じられた訳ですから、主さんは無理に仲良くされなくてもいいのではと思いました

ストレスもあるかと思いますが、お身体お大事になさってください

ななしさん

私も中国人に偏見をもっています
信用もできません

あなたがしっかりと見ていた方がいいです


これを読んで気分を害された方はすいません

でもどうしてもそういう目で見てしまうのです

ななしさん

そりゃ考え過ぎなんじゃありませんか?中国には13億も人間が居るんですよ。その全部が悪人だったら日本なんかとっくに無くなってるとは想いませんか?

ななしさん

中国は日本の30年ほど後ろを歩いてついてきているそうで。

・・・昔、日本人がそう思われていました。
先進技術を何でも貪欲に真似をして。外国に合わせようとして外国人の機嫌取りばかりしてヘコヘコ頭を下げてヘラヘラ笑ってばかりで。そうしてしっかりシェアを伸ばしてのさばっていく。ジャップジャップのイエローモンキーな日本人。

反対に、中国や韓国からすると日本は許せない大嫌い目の敵。

夫の下でしばらく働いていた出稼ぎ中国人が、終電なくなるまで仕事でうちにひと晩泊る事になって。おいはぎに遭う、寝首をかかれるとでも思ったのでしょうね。日本人は信用ならないのでしょうね。泥だらけの作業着を絶対に脱がず、風呂を勧めても絶対に入らず、夕飯を勧めても絶対に口にせず、別部屋に布団を敷いて一人にしたのですが、とうとうほとんど寝ずにまた仕事へ出ていきました。

しょうがないですよね、アジアだ仲間だなんて言ったって、言葉も文化も全く違う他人だものね。しょうがないんだよね。

旦那さんがあなたの文句に怒ったり機嫌が悪くなったりしない人で、良かったなって。
鈴木、38歳主婦

ななしさん

わたしの知っている中国人はとても礼儀正しい方でした。

話しながら歩くときは
自転車から降りてきちんと目線を同じ高さにしてしゃべってくれましたし
勤勉で優しい人でした。




国でなく人を見てください。

ななしさん

正直、中国の人には悪いですけど
信用もできないし無理です。

ななしさん

被災地で火事場泥棒してるから嫌い。
よくできると思うわ

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me