LINEスタンプ 宛メとは?

自分が他人と比べていたから、部活を楽しめていなかったことに気づきました!大事なのは、自分自身

カテゴリ

こんにちは。
わたしは、運動部に所属している高3です


周りに相談できる人がいないので、宛メに投稿させていただきました



高1からその部活を始めたんですけど、最初は初心者なりにがんばって、先輩と談話したり、わりと部活を楽しんでやっていました。



でも高2になり、後輩が入ってきて、「先輩らしいところを見せなくちゃ」と意気込んでしまい、ひどく気疲れするようになってしまいました



その後は、試合で負ける度に、「どこが悪かったか」を見直すより、「負けてしまった…」というショックに陥ることしかしてなくて…



とにかく、周りと比べてはだんだんプレイが下手になるばかりでした


今まで勝てた人にも負けたりして、どんどん落ち込んでいきました



それでも人一倍は練習しているのですが、練習時にはいつも「負けたときの惨めさ」しか頭の中になくて、練習に集中できませんでした



練習量はあったけど、まったく薄っぺらな練習内容でした。



そして高3になって、「自分は部活を楽しみたいだけなのに、どうしてこんなに苦しんでるんだろう。」と考えたとき、


自分が他人と比べていたから、部活を楽しめていなかったことに気づきました!



大事なのは、自分自身が前よりどれだけ成長できたかだということに、ようやく3年になって気づきました。




そんな大事なことに気づけたので、今からでもがんばっていこうと思います!!




…ただ、このことに気づくのが遅すぎたのではないかとすごく不安になっています



人間として生きる上では、大事なことに気づくことがきっと大切ですよね…?


まだ18年分の人生経験しかないし、わたし1人では、そのことに確信が持てません



宛メの皆さん、誰かわたしに意見をください

名前のない小瓶
13294通目の宛名のないメール
小瓶を553人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

どこが悪かったから負けたのだ ではなくどうすれば勝てるかを考えて練習しろととあるメルマガ発行者が書いてましたよ。ぼくは運動音痴だけど運動部に所属してそれなりに楽しい学生生活を送り今でも親しく付き合っている友人が居ます。良い部活を。

ななしさん

まだ18年しか経ってないですよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me