LINEスタンプ 宛メとは?

集団塾でぼっちなう。最初はめっちゃ仲良い友達と入ったけど、今は訳あって話さない関係で、ぼっち。クラスの男子も居るから一人で居るところあんまり見られたく無い

カテゴリ

集団塾でぼっちなう。
最初はめっちゃ仲良い友達と入ったけど、今は訳あって話さない関係で、ぼっち。
クラスの男子も居るから一人で居るところあんまり見られたく無い( ; ; )
塾は勉強するため、って言われたけどやっぱぼっちはつらいよ!!笑

名前のない小瓶
112140通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

集団の中でぼっちでいるのが、なにげに一番辛いんだよなぁと最近思います。
私は基本学校でも塾でもぼっちでいることが多いです。
仲の良い友達がいないから、開き直って一人って気楽だなぁと思いながら過ごしてます…(笑)

ななしさん

私も昔、塾ではぼっちだったなぁ。傷付いてないフリしてクールを装っていたけどね笑
塾の世界だけが全てではないからね。自分を曝け出せるコミュニティへの逃げ道を作っておくか、完全に割り切るか。(後者は何かしらのきっかけが無いと難しいですが。大きな目標を掲げるとか?)

余談ですが、心底周りの目がどうでもよくなると、不思議とフレンドリーになれるものです。
勉強ファイト!

ななしさん

ぼっち、つらいかぁ。でも、塾だけでしょ?受験生ではないなら、転塾をお勧めするけどなー。知り合いが多いと気まずいならさ。

ご存知、塾は高いお金払って勉強をサポートしてくれる場所だから、ぜひ集中してもらいたいし。塾なんだから、勉強以外の考えが浮かんで欲しくないのよ。
予算が許すなら、個別指導塾みたいのがいいかもね。
逃げるんじゃないんだよね。
現状を変えるという、一つの手段だとおもって。

あ、転塾も候補に挙げられたらさ、
その前に、思い切って一緒に入った友達に話しかけてみるのもありかもね。
何気に仲直りできたらさ、一番良いわけで。
ぜんぜん取り繕う隙もない感じなら、
ご縁がなかった、良い経験だと思って、
これからの自分が気持ちよく過ごせるように方法を考えてみようね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me