今、悩みが貯まりに貯まっているので
ここで流させてください。
長文でまとまりのない文ですが
聞いてください。
私は、逃げてばかりの臆病者です
小学校6年の時、信じていた親友に裏切られました。
それから、ずっと
友達は長く長く付き合わないと、信じれません。
私の事、信じてくれているかもしれないのに
私は、相手が信じれません。
それって、相手に失礼ですよね。
クラス替えがありました。
私もとうとう中3です。
ですが普通、受験に悩むところ
私は、友達について悩んでいます。
今のクラス、本当に仲のいい子がいません。
話す程度の友達はいますが
みんな、部活同士や前のクラスで固まって・・・
私は、一人になります。
こんなの、ただ入ればいいだけなのに
過去のことや、人見知り(全くそうは見えませんが)
なことがあって恐いです。
相手が、何気なしに「なにしてるの?」と話しかけてくれても
私は、その言葉の本当の意味だけを探してしまいます。
「なんで、そんな余計なことするの?」と言いたいのかとか。
マイナスな方ばかりに考えてしまいます。
私、中2の時から過呼吸発作が多くて
周りにすごく迷惑をかけています。
それに、「構ってほしいだけなんじゃないの?」
と思われるのが恐いです。
そう考えると、余計過呼吸がでるのですが・・・
今は、心療内科に通っています。
けど、先生に本当のことが言えません。
お金払ってるのに、本当のこと言えないなんて
親に悪い・・・けど、言おうとしても声がでません。
もう、死にたくて。
人のこと、ウザいとか思うと
かならず死にたくなります。
相手に同じような事思われたら、自分は傷付くのに。
そんなこと思うんだったら、
感情のなくなる、死を考えてしまいます。
同じように、上記のようなことを考えると
死にたくなります。
こんなこと考えたくないのに
マイナスの方へ、悲しい方へ考えてしまう。
そんなことなら、いっそ死んだ方が楽なんじゃないかって。
主語もオチもないですが
ここで終わります。
長いのに、呼んでくださった方
本当にありがとうございました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私はあなたに生きて欲しいです
もっと楽しい事があるはずです
辛いことがあったら全部宛メに流してくれればいつでも皆が、共感して支えてくれますよ
だからもう少し人生を楽しんでみましょう。私はあなたを応援してますよ。
273
ななしさん
どんな事が有っても生きていて欲しいですね。貴方が自ら命を絶っても誰も喜ばないどころか悲しみを残すだけだし死んで全てが無になると言う保証など何処にも無いんですよ。
ななしさん
心療内科の先生のことも、まだ信じられへんのかな?お金払ってるのにとか、気にしなくていいって言ってもしちゃいますよね(*^_^*)
上手く話せないなら、文章にしてみるのも一つですよ。ここに流したみたいに、気持ちそのまま(*^_^*)
上手くまとめようとしなくていいんです。話すだけで楽になりますよ。
少しずつでいいんですよ。
信じられないのは辛いですね…。
でも、みんながみんな、そうじゃないんですよ(*^_^*)
ななしさん
あなたは臆病者じゃないよ
きっと、どんな人よりも心が優しくて繊細だから
傷付きすぎてしまったんだよ
私にも親友て呼べる友達は一人もいなくて
信用出来る友達が欲しいて思うけど
やっぱり相手を信用できない
だからあなたの気持ちがよく解るよ
焦って信用しようとしても空回りで自分を責めてしまって
苦しくなるから
無理しなくていいと思うよ
今は孤独を感じて辛い時あるだろうけど
ありのままの あなたをちゃんとわかってくれる人が
必ず現れるから、大丈夫だよ
私は、あなたの暖かい心をちゃんと解ってるからね
大丈夫だからね
あなたは独りじゃないからね
ななしさん
御条花恋です。
死にたいの?
うちは、死んでほしくないよ。見知らぬ人でも、大切な人だし…。まだまだ、若いし…。
友達いなければ、うちがなってあげようか?
相談にも、たくさんのるよ。
うちは、あなた様に今日何があったのか?どんな嫌なことがあったのかを教えてほしいな。
そしたら、力になれるからさ
ななしさん
あたしも友達だと思っていた子達からある日虐められたり避けられたり陰口言われたり、そういう事ありましたよ。
あの時は、どうして、と思っていました
全てに。
自分が走ると逃げられてしまうのに、自分がした事に反応が貰えたという事に嬉しくなってしまう日もありました。あたしはここに消えずにいるのだなあと実感して、そんな事態を過ごしていました。
みいんないなくなりました。
だけど、残ってくれた人がいました。
どうして、。
きっとこれには大切な意味があったように思います。
あたしは笑うようになりました。
あの時残ってくれた人とは今も、今の方が深い付き合いがあります。
人と付き合うって あたしもいまだに難しいです
でも すこぅし微笑むと、もしかしたら変わる部分というものもあります。
気持ちを相手に明かす、というのは怖い事でしたよね。大切な事をしてくれた。
教えてくれて、ありがとうでした。
きっとすごく頑張って、いま、生きてくれているのですよね。
ありがとう。
死にたい人に死ぬな、頑張れ、と言う事は、もしかしたら追い討ちになってしまったらどうしようと思っていましたが
でも、生きてほしいなあ
悲しいまま寂しいまま怖いまま死んだら、もったいないよぅ
葉でした。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項