LINEスタンプ 宛メとは?

私は幸い浅い付き合いの友達はいるのですが、親友を作れません?心を許して傷つかないようにそろそろ

カテゴリ
はじめまして。
春から高校二年生の女子です?
人見知りでも親友と呼べる関係を築けるのでしょうか?私は幸い浅い付き合いの友達はいるのですが、親友を作れません?心を許して傷つかないようにそろそろ~っと距離を取っているといつの間にか友達どまりです?中学校では過剰になって不登校でした。

同じように人見知りな方もたくさんいるだろうし、悩んでいるのは私だけじゃないからガマンするべきなのかなとも思いました。でも寂しいときに誰かと話したいな...と思います。もう休みの日も人目を気にして家にこもったり、学校でも後ろめたい気もちで過ごしたりしないようになりたいです。最近やっと、お喋りするのは『気づかい』じゃなくて『親しみ』なんだとわかりかけて来ました?

読んで楽しくない文でごめんなさい(笑)何かアドバイス、ご意見など聞かせていただけるとうれしいです!
名前のない小瓶
13248通目の宛名のないメール
小瓶を688人が拾った  保存0人  お返事6通 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
.アナタは寂しいから親友がほしいのですか?.

アナタの前にいる相手、は自分を写す鏡ともいいます。

アナタはどんな友達が欲しいのですか?
どのように接して欲しいのですか?
自分は相手にどのように接していましたか?

思い起こしてみると、色々気づいたりしますよ。
ななしさん
そもそもそれがいけませんね。自己評価が低過ぎます。親友は勿論いるに越した事はありませんがだからと言っていなければ「人間失格」ってことも無いはずです。友達を先ず作ることです。親友作りはそれからでも遅くありません。
ななしさん
親友はつくろうと思ってつくるもんじゃないですよ(*^_^*)気づいたら、大切なときいつもそばに居てくれる…。何でもはなせるようになってた。ケンカしても離れてても、連絡なくても、ずっと仲良しでいらるる…。それが親友じゃないでしょうか?と私は思います(^_^)
ななしさん
投稿者さんからお返事きたよ

投稿者です。

メッセージ・アドバイス本当にありがとうございました。
お気持ちに涙が出ました。

人気者で誰とでも打ち解ける友達がいるんですが、その子と比べてしまうことが多いです。
辛くなると進んで自分から距離を取るのも悪いくせです。自己評価が低い、というご意見を頂きましたがその通りだと思います。泣きたいくらい淋しいと思っても殻を破れません。自分からメールもめったにしないし。でもせめて内にこもりきりにならないように気をつけたいです。
それから、沢山の方が被災されて苦しい気持ちで過ごしている中、生きるのが辛い=しにたいではないと考えを改めました。ダメダメでも生きようと思います。
ありがとうございました。
ななしさん
親友は、無理につくるものでも、できるものでもないですよ。。
実際、私も中学のときそんな感じでしたw
友達がほしくて自分を偽って・・。。
でもそんな偽りでつくった友達ってのは結局偽りの存在なんですよね。
結局、親友とか友達ってのは
自分の一番見せたくない所や、恥ずかしい部分、人として出来上がってない部分とか、、
とにかく自分のだめなところも見せられるような存在なんだと思います。
私たち親友だよね?ってよく確認するひといますけど、、
そーゆうひととはきっといつも確認していないと壊れちゃうような
関係なんだとおもいますww
質問者さんはきっと自分自身にもっと自信をもってみたら
世界が変わる。。
質問者さんを認めてくれる人が必ず
世の中にどこにでもいますw
親友でも友達でも質問者さんをそのままに認めてくれる人
は必ずでてきますw
そんなに急ぐものじゃない・・
なんだかんだだいじょーぶです。
他人や社会や世界はなかなか変わらないけど
自分は変えれる。
価値観がかわれば世界は変わりますw
そのとききっと質問者さんはもっと大人になれるから
自分にあった親友もでてくるとおもいますww
ごめんなさい へたくそな文で。
ななしさん
私も人見知りですが、親友できましたよ。

辛い時に距離を置いてたら親友にはなれないかな。
自分から歩み寄らなきゃ。

でも、それが自然とできる相手が親友になるわけだから、どうも心の内は話しづらいとあなたが感じるのならその相手は親友にはなれないのかもね。

まだまだ高校生。
これからたくさん出会いはあります。
私なんて学生時代友達すらいませんでしたよ。
親友は社会人になってからできました。

だから、今できないからって気にしなくて大丈夫!
まずは今の友達を大事にしてみて。
時々は自分からメールしてみたり話しかけてみたり。
相手にしてもらうことよりしてあげる、それが寄り添うことになると思う。
友達だって一方通行で淋しいと思ってるかもしれないよ。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
待つのは辛すぎるから早く迎えにきて欲しいよ 甘えたい。甘えるって悪いイメージをもって話されることが多いけど、確実に「薬」になるものでもあると思う。 しんどい 今日のバ◯田バ◯◯子 今日は○○南のマックでコーヒー飲んでます。レシートで猫を折ってますニャ。 【趣味性強し】避けては通れないクルマのマルチパスウェイ問題。これからどうなるのかなぁ。そんなはなし。【用語多め】 将来 泣きたいんだけどさ。余計なこと考えて最近泣けてない お久しぶりです。少し前の小瓶で沢山の方にアドバイスを頂いて、もう一度、病院に行ってきました。 娘の怪我、義母の責任 夫の言い訳。娘が遊具から落ちて粉砕骨折。緊急手術をし、全治2ヶ月の診断をうけました。 意外にも周りは自分を見ていないらしい。今日ね急にスマホに制限かけられたんですよ。その理由が親が起きてからずっとゲームしてたって理由らしいんだけど ヴァイオレット・エヴァーガーデンの考察、ベネディクト何者問題について (春夏秋冬代行者、ヴァイオレット・エヴァーガーデンのネタバレあるよ。) あなたへ 終わりの始まり。今日も何処かのマックで猫を折ってます。 私って本当に努力ができない。やらなきゃ困るのは自分やのに。なんでできへんの。もう嫌や。でもその性格を治さんでも今まで全部うまく行ってるのも嫌や。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me