メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
希死念慮のない人の世界の見え方を知りたい。ずっとそうやって生きてみたい。いつからぼんやりと「死にたい」や「自分は20歳までに死ぬ」と思っていたのかもはやわからない
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
以前も同じような小瓶を流した気がしますが、ふっと思って流したくなりました。
いつからぼんやりと「死にたい」や「自分は20歳までに死ぬ」と思っていたのかもはやわからない。間違いなく中学生の頃には行動に移すほど強くなっていたのだが…。
中学生で、あのマンションでは高さが足りない。この教室では高さが足りない、けど、飛び降りてしまいたい。頭から行けば…ああでもこれでは木がクッションになる…。
首をつるならどこに引っ掛けたら確実にできる?
そんなことを日々考えていました。
そこそこ勉強は出来たし、部活が大好きで、学校は嫌いでは無かったんですけどね。当時は認識し切れていなかったけど、家庭が嫌だったからというのが大きい。
本当に不思議なのは「20歳までに死ぬ」という思い。自殺じゃなくても、事故死なり病死なりで20まではいかないだろうと本気で思っていて、20歳以降というのは想像をあまりしていなかった。
高校3年生で、大学受験の為に初めて20歳以降を想定した。本当に第一志望の大学生になれたときは、一気に世界が華やいで見えた。
20歳になる直前に、眠れなくなり、食べることも思い出せず、今まで出来た事が何もできなくなった。
何度も死のうと思った。
自分の体は沢山の自傷の跡にまみれている。
自傷は、スッキリする気がしたし、自分の感じた痛みが目に見えて傷があるから痛いんだと思えたり、苦しさを紛らわすのに丁度良かった。
死のうと思ったけど、生きている。
このままじゃ本当に死んでしまいそうだから、と、任意入院する位に、生きたい。
それを認識していても、気がついたら頭に浮かぶ「死のうか」というしつこい希死念慮。
そんなの、ない世界が見たい。
こんなこと書きながら、どこがで「死にたいって思いながら死ぬんだろうね」と思っている自分に、なんだかなぁと思う。
簡単にはいかないだろうけど、ささやかな幸せを日々感じながら過ごして「あの時死ななくてよかったな」と自然と死ねるときが来るのかなぁ。
みなね
111678通目の宛名のないメール
小瓶を
55
人が拾った
保存
1
人
お返事
2
通
小瓶主の返事あり
小瓶を保存
フォローする
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
2通のお返事が届いています
みなね
2通目のお返事
小瓶主
Kpさん
なんというシンクロでしょうか……私も驚きです。
そして同じ考えを持つ人がいるという嬉しさと、同じ思いをしている人がいるという悲しさ。プラスマイナスどちらも混じった感情があふれました。
本当にお互い、いつかはくる最期の日、これでよかった。辛いときも乗り越えて、幸せを感じながら生きた。と思えるそんな人生の終わりを迎えられると良いですね…
どうか、まだ見ぬ世界を、見てから、その日を。
感染症対策に追われ、様々なストレスが掛かる現在ですが、たまにこうして頼りながら、その日を満足して迎えられるように生きていこうと思います。
いつもいつもお返事ありがとうございます。
Kp
1通目のお返事
みなねさん、こんにちは。
Kpです。
私の人生観?とあまりにも酷似した考えで、すごくびっくりしています。
私も、
「死にたい」や「自分は20歳までに死ぬ」と思って、中学生の頃には行動に移すくらいにはなっていました。
そして私も
あのマンションでは高さが足りない。この教室では高さが足りない、けど、飛び降りてしまいたい。頭から行けば…ああでもこれでは木がクッションになる…。
首をつるならどこに引っ掛けたら確実にできる?
そんなことを日々考えていました。
「20歳までに死ぬ」という思い、本当に不思議ですよね。
私も20歳以降というのは想像をあまりしていませんでした。まさかここまで長生きしてしまうとは!
それでも20歳になる直前には、眠れなくなり、食べることも思い出せず、今まで出来た事が何もできなくなったり、何度も死のうと思いました。
私の身体もは沢山の自傷の跡にまみれています。
死のうと思ったけど、生きている。
本当にそうなんですよね、とても不思議なことなのですが、
このままじゃ本当に死んでしまいそうだから、それが嫌で、生きたいと思う。
そのはずなのに、気がついたら頭に浮かぶ「死のうか」というしつこい希死念慮。
ここまでシンクロしていたので、
とても他人事には思えませんでした。
私の人生の目標は、
ささやかな幸せを日々感じながら過ごして「あの時死ななくてよかったな」と自然と死ぬことです。
希死念慮のない世界、見てみたいですよね。
どんな感じなんでしょう。
みなねさんも、私も、
まだ踏み入れていない世界ですが、
いつかそうなるように
日々を積み重ねて最期まで生きて、
最期に、生きていて良かった、と思えたら、それは良い人生だった、苦しい日々と相殺!
と思う今日この頃です。
お互いまだ難しい時期ですが、
いつかそんな最期を迎えられる、
そういう生き方をしていきたいですね。
あまり頑張りすぎずに、時には宛メに頼って、ゆるーく生きましょう(*^^*)
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
みなねさんの他の小瓶
私:20代半ば。気分変調症(精神科通院6年ほど)で障害者手帳3級。週4一日6時間の障害者雇用でパート勤務中。精神疾患以外にアレルギー疾患と婦人科疾患もあり
コロナにかかりたくないとか、そういう問題でもない。ただ、病院内のデイケアで働いている以上、リスクを最低限にする事は、自分が出来ることはやろうと
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
映画雑誌の騒動と死にたい気持ち。最近、映画雑誌のスタッフがやらかしたそうな。なんでも、無関係の人に「死にたい」と『恫喝』したからとな
先生に殺されたい。もし殺してくれるならどんなに幸せなことでしょう。先生の手で終わらせて欲しい。わがままなのは分かってます。実際現実にはならないし、なってはいけない
「のんびり」が出来ない。傍から見たら身体はのんびりしているのかもしれないけれど、心はいつもなんだか忙しい。この間入試が終わって、そろそろ勉強しなきゃなあって
死にたい。今日も死ねなかった、はやく永眠したいのに死神はこない。仕事先で朝だけだから帰れると思ってたのに他の人が病院に行くから朝から夕方までレジやってと言われて
失敗が怖い。失敗した仕事のチャンスがきた。練習をしているが笑顔がワンパターン、表情を作るのが苦手で上手く話せない。一人で練習を始めたが失敗した記憶
躁鬱って診断されて4ヶ月。薬を毎日飲んでるけど何にも変化ない。イライラ、辛い気持ち、悲しい気持ち、しんどい気持ちが順番にくる。自分では制御できない
親の虐待。誰も助けに来ない、もう待ち飽きたわ。今すぐ飛び立ってしまいたいの。でも。まあ私がこんな理由で死ぬとさ、世間的に母親の立ち位置が悪くなるわけ
もうすぐ緊急事態宣言が解除される。そして、もうすぐ春になって、暖かい毎日、みんなが楽しそうに出歩くのかな。秋頃から二股かけられて、1月のおわり、捨てられました
涙に色があったら人はもっと優しくなれる。この言葉に何度も勇気をもらった。そして本当にそんな世界になったらいいのに。
こどく。夫に愛されたい。今は会話もない。毎日1人。結婚しているのだから夫から愛されない以上、一生誰からも愛される事はない
悪口を言う。凄く嫌いな上司の悪口を親の前や友達の前だけ言ってしまう。でも言わないと、仕事を続けられない。でも今日職場でその上司の悪口を目の前で言ってる人を見た
本当の僕は一体どこに居るのだろう。いくら探してもきっと居ない。先生の前では元気一杯のいい子で、みんなの前では真面目な子で、友達の前ではよく笑う子で
膣がない。生理が来ない。もう16歳になるのに生理が来ないみんなは「生理がなくて良いね」と言うけどなんか違う。女なのに女らしくない
友達ってどうやったら作れるの?信頼できる人が欲しい。どうやったら周りの子みたいに友達ができるのかな?いつも楽しそう、ニコニコしてて、キラキラしてる羨ましい
疲れました。今日、高校入試の自己採点をしました。いつも300点以上取れているのに200点くらいでした。第一志望校からワンランク下げましたが
お知らせ
マイページに「保存された小瓶」機能を追加しました※サポーター限定(2021.1.29)
「SNSを通じたサイバー犯罪に関する青少年の意識調査」アンケートの無料サポーターの件(2021.1.27)
「SNSを通じたサイバー犯罪に関する青少年の意識調査」の無料サポーターについて(2021.1.26)
過去のお知らせ
新着小瓶
俺は、いっその事死にたい。24にもなってまともに社員で働いたことも無く、バイトとニートを行ったり来たり。真面目に仕事もしないし、たまにサボるしろくでもない奴
やさしい世界を築きたい。
このごろ、食欲がない。お腹は空くんだけど気持ちが悪くてたべられない。ふらふらで、たおれそうなんだけど、なんかいきてる。つかれたよ
死んでしまいたいです。私には、生きて守りたいと思うものもなければ夢もありません。友達も1人もいなくなったし、愛してくれる家族も、彼氏もいません
名前を呼ばれてもすぐには返事が出来ない。聞こえてはいるんですよ。でも、100%自分に話しかけているって思えないと返事できない。挨拶されてもそう
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
小瓶主様の「涙に色があったら人はもっと優しくなる」と言うその言葉、物凄く分かります、もしそうならば世界中の人々がもっと優しくなれますよね、とても深い言葉だし良い言葉でもありますね。
あなたが「何かが足りないと思ってしまう」のは、何故なんでしょう。 幼い頃から「有り得ないフィクション」を沢山見せられていると、そうでなかった人より現実はもの足りなく退屈に見えるようになると思います。
私もそう思って、成人してからは言わない人生を送ってきましたが、皆がやってる陰口や悪口は、「本心じゃないその場の空気が醸すコミュニケーションの一環であり、互いが次会った時に仲間と確認するための合い言葉」
祈※前の垢ミスって消えたさん お返事ありがとうございます。言葉の絆創膏、ありがとうございました。とても優しくて温かい絆創膏でした。 「顔も見たことがない人にだって、どんどん頼っていい」というお言葉
私は「自分が憎い」と常々怒っていることでかえってず太く生きられるような気がしています。 怒る対象が自分の人は自罰的、外ではガラリと優しくなれるので、時々人に親切にしたり人がやりたがらないことをやる(
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me