宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

みなさんの落ち着く時とかなごむ時ってどういう時ですか?

カテゴリ

みなさんの落ち着く時とか
なごむ時ってどういう時で
すか?
俺は一人で湯ぶねにつかる時かな。

名前のない小瓶
13201通目の宛名のないメール
小瓶を582人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

オルゴールとか音楽聴いてるときですかね。


火琳

ななしさん

やっぱり風呂に入る時ですね。後布団に入る時もかな。

ななしさん

確かにお風呂が一番なごみますね( ´∀`)考えごとしたりするときも、大概お風呂で湯船に浸かってるときですから。

ななしさん

僕が和むのは、人に憚る事なく風の感触や匂いを楽しんだり、
やはり人に憚る事なく、草木の花々の香りを楽しみ愛でては、
素敵なチャンスをくれてありがとうと花々に礼を言ったり、
つながりのない動物に優しくしてもらえたときなどです(^-^)

ななしさん

ランニング

ゴールまで走りきって
俺を待ってる
大きな木によじ登り
そこから一望できる
夕日に染まった街並みに
望むとき。

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>投稿した者です。
お返事とても嬉しかったです!

落ち着いたりするのもいいですよね。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。