もうすぐクラス替えだなぁぁ。この時期が1番嫌い。人見知りで話し下手な私にとって1番嫌な時期なんだよねぇぇ。最初だけってみんな言うけど、その最初が嫌なんだ。怖いの一言しかでてこない。
こういうときはどうすればいいと思いますか?
不安を取り除くにはどうしますか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
やっぱアイサツ。
極端なことを言えば、
クラス全員に。
どなれとは言わんけど、
ぼそぼそ…はNG。
初顔合わせ(?)の翌日とか
たぶん皆さんがビビッてると
思うけど、先手をうてば、
それだけで会話のきっかけができる。
人見知りとか話下手を気にする人は、
大抵、そのことを周囲に
公言してないだろ(特に発対面の人に)
そのつもりで言うので、
的外れになるかもしれんけど
あしからず。
事前に相手に知らせねぇから、
事情を知らない人間に声を
かけられて、上手く応対できんと
相手は違和感、もっと言ったら
不快になる。
事情を知っとけば、
そのつもりで対応できるからな。
まぁ、緊張をとりのぞく
イチバン簡単な方法は
声を出すってことだな。
リアル社会での名刺交換とか
アドレス交換と変わりねーよ。
やるかやらないかは
アナタ次第だけど。
よしなに。
by28歳くらいの人
ななしさん
私も大嫌いです。
特に春から高校なので
すごく怖いです。
新しいクラスに知り合い
がいたら最初はその子
と過ごしていました。
いないときは違うクラス
の子に会いにいってました。
役に立たない返事
でごめんなさい
ゆいちやん。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項