LINEスタンプ 宛メとは?

私の考えとしては、本当に心配なら携帯をいじってるなんて有り得ないんです

カテゴリ

こんなときにこんな話もしたくないのですが…

どうしても言いたくて、でも後に書くようにリア友にも言えなくて…

ここに書かせていただきます


みなさん、地震の被害は大丈夫ですか…??ご無事ですか…??とても心配です


しかし、私の考えとしては、本当に心配なら携帯をいじってるなんて有り得ないんです

私はずっといつもみたいなネットサーフィンもせずに携帯を放置して、できるだけ被災地の方々の通信が混雑しないように…


っていう考えで今の今まで触っていませんでした。


しかし、今見るとメールが来ていました。何通か

内容は節電に協力を…とか無駄に長いメールでした


それに、リアルタイムで更新されていく某携帯サイトのリア友の過剰とも思える書き込み…

なんだかモヤモヤするのは私だけでしょうか…



偽善的に思える自分は心がくさっているのでしょうか…



被災地の方々に温かい食べ物と暖かい場所を…

心に思うだけでいいのではないか…って


ニュースを見ると涙が出ます

多くの命が助かりますように…

亡くなった方のご冥福をお祈りします…



どうしても言いたくて書きました

不快な点もあるかと思いますが読んでくださった方、ありがとうございます



高校一年生

名前のない小瓶
13062通目の宛名のないメール
小瓶を573人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

貴方が言いたい事は良く解るし正しいとも思います。たとえばtvなどの報道で被災者にインタビューしているのを見ると腹立たしさを覚えます。でもそれが有るからこそ義援金も集まるのだろうしその「某携帯サイトへのリアルタイムの書き込み」もより多数の支援を得るためには有益なのではないでしょうか?

ななしさん

うん。
アナタの考え方も無きにしもあらず。ですね!
でも、外の声を聞きたい被災者の方もいるんです。
電話は全然つながらないなか、メールは相手とすんなりやりとりできたり
mixiとかでは皆協力しあったり安否の確認などに活用しています。
要は使いようなんじゃないかなぁと
アナタの思いやりもアリだと思います。
けれど、もし、アナタが被災者側の立場だったら…

その配慮は嬉しいですか?

ニュースにはやきもきさせられたり、イライラしたり悲しくなったりします。けれどそんな中にも嬉しいニュースもあります。

メールもそうで

思ってるだけでなく、あえて伝えるってそういうことかなって。ちょっと思ったり。。
何よりやっぱり、心細いです。。誰かの声がほしくなったりします。


考え方は皆それぞれですから、参考までに私やみなさんの意見も聞いてみてくださいな。


関東の田舎娘

ななしさん

 やらない偽善より
やる偽善
です

ななしさん

こちら被災地です。
復旧も早い被災地です。
避難所で数泊しました。

ネットの書き込みが有り難かった。
心細い夜の支えになりました。

ななし

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me