宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

試験を受けるために初めて一人で東京に行きます…

カテゴリ

明日(11日)に
初めて一人で東京に行きます。

12日の危険物取扱者の試験を受けるために
行くのですが、

駅で迷わないかとか、
バスに間に合うか、酔わないか、なんて

小さな心配で押し潰されそうです。

肝心な試験は
自分にはよくわからない分野で

今から残り少ない時間
どうやって勉強したら良いのか

全然わからなくなってしまいました。

でも、
自分を応援してくれる方の為に

頑張りたいなぁ…
って思います。

もし同じ試験を受ける方
いらっしゃいましたら

お互い頑張りましょうね!
2008.4.11.21時

名前のない小瓶
269通目の宛名のないメール
小瓶を681人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

危険物は初めてなんかな?
大体は問題集でポイント(重要)がついてる問題が出てきます。
なので最後にポイントは見直した方がいいかも…。

あとは問題をよく読むm(__)m時間はたっぷりあると思いますので落ち着いて試験頑張って下さい☆

ななしさん

私も、初めての東京はドキドキでした。乗り換えとか、「恐怖だ、絶対間違えるー!」と、びびり、びびり(笑)

でも、いってみたら、電車はいっぱい走ってるし、案内も丁寧にかかれているし、けっこうなんとかなりました(´∀`;)

試験、頑張ってくださいね。応援しています。

あ、もう試験は終わっちゃったか……?(笑)
えっと、あなたが合格していることを祈っていますね!

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。