LINEスタンプ 宛メとは?

友達に嫉妬してしまうことって、やっぱりおかしいんでしょうか…?私には一番の親友(Yちゃん)がいます

カテゴリ

友達関係の
質問・相談ですm(_ _)m









友達に嫉妬してしまうことって、やっぱりおかしいんでしょうか…?




私には一番の親友(Yちゃん)がいます。

なんでも話せる…とまではいきませんが、気をつかうことが無く、一緒にいてとても楽しいです。
そして、友達のなかで一番気が合うと私は思います。
クラスも同じで常に一緒でした。


しかし最近
その親友が他の友達(Mちゃん)と2人でいるところをよくみます。

別に、私はMちゃんとも
友達なので その2人の会話に自然な感じで入ったりしてます。



でも会話してて思うんです。
MちゃんはYちゃんのことが好きなんだな、Mちゃんにとっての一番の親友はYちゃんなんだろうな…



三人でいるときに
2人しか知らない会話で盛り上がったり…

ちょっとは気を使ってほしいと言うのが私の本音です。(Yちゃんは気を使ってくれることが多いです)





今までずっと一緒だった友達が、違う子と仲良くなって、私の目の前で抱きついたり、仲良しアピールしてきたり…

本当に耐えられません。





その上、
やっとYちゃんと2人きりで話せた~
と思っていると、すぐにMちゃんがやって来てYちゃんと話します。


最近ずっとYちゃんとMちゃんは一緒だったのに…


いっそのこと、Mちゃんともっと仲良くなれば、3人でいても引け目を感じないようになるんじゃないのか
と思って頑張ってた時期もありましたが、無理でした。

Mちゃんにとっての親友はYちゃんしかいないんだと思い知らされました。




私はMちゃんに嫉妬しています。そして、そのMちゃんと仲良く話してるYちゃんにも嫉妬しています。


毎日毎日こんなことを考えている自分が嫌いです。

性格悪いのは重々承知です。

自分になくて、Mちゃんにあるもの…
それは多分、思った事は口に出して相手に伝えることだと思います。



Yちゃんに相談してみようと思いましたが、こんな内容は流石に無理だなと思ってやめました。

嫌われるのが
怖い自分…

偽った自分…

最低です。

しょうもない内容ですみませんでした。





MAYU

名前のない小瓶
12972通目の宛名のないメール
小瓶を3410人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私も今その状況です(。>﹏<。)

ななしさん

無理しないで?

ななしさん

今、私もその状況です!一緒にがんばりましょう!

ななしさん

私にもそんなときがありました。

小学6年生のときに知り合った親友。
中学校では部活動が一緒で、自他ともに認める仲良しコンビでした。

ですが、その親友には、私以外にもとても仲の良い友人が2人いました。
加えて、私と彼女は別の高校になったり私の所属していた部活動が忙しかったりしたことで、私と彼女は年に1回ほどしか会えなくなってしまいました。
せめて念入りに連絡を取り合っていればよかったのですが、互いに変に気を遣ってしまったんでしょうね。
お互いの誕生日ぐらいにしか連絡を取りませんでした。

大学1年の春休みに親友と久々に会いました。
でも、話していても例の2人のことばかり言ってくるもんだから、全然楽しくなくなっていたんです。
なんで自分と話しているのに、2人きりで互いのことを話したいから誘ったのにって。

まあ、向こうも私と話していても楽しくなかったんでしょう。
話の途中で、例の2人の内の1人のプレゼントを買いに行き、おまけにプレゼントを渡すのに協力させられました。
私とその子は全然仲良くなかったのに。
昔は気遣いが上手くて、こんな失礼なことをする子ではなかったのですな…。
しまいには、毎年送ってくれていた誕生日メールも雑になっており、耐えられなくなってしまいました。
LINEのプロフィール画像も、更新される度にその子との写真になっていったので…。

長々と書いてしまってすみません。
ただ、こちらの文章をご覧になって、いくつになっても嫉妬してしまうんだなぁと思っていただけたら、少しでも心が軽くなられたら幸いです。

ななしさん

MAYU さんへ

まず、一言言わせて下さい。
あなたは最低ではありません。
嫉妬や妬み等は誰にでもある感情です。特にそれは自分に近い人に抱いてしまう事が多いんです。
私もそうです。

自分の中の嫉妬や妬みを、無視しないで受け止めてあげてください。
好きな人から、嫌われるの怖くない人間なんていないですよ。

ななしさん

わたしもおなじです。

親友と家が近くて毎回の様にあそんでました。
でも、わたし引っ越して少し遠くなっちゃったんです。

どんどん、わたし達は遊ばなくなってその親友は違う子と遊ぶようになりました。


親友は私いがいの子とのプリクラがふえていき、、


ばかみたいですけどすごく嫉妬しちゃうんです


お互い一番の親友かな?なんて思ってる自分がばかだったなぁー

なんて思うので、MAYUさんと同じ?かな?

ななしさん

私も似たようなことありました。
今はMさんの立場にいる子とも何とかうまくやっています。
私も最初は二人が一緒にいるところを見るのが嫌で、邪魔しようとかバカなこと考えてたんですけど、
ある時なんかふっきれて、もうどうでもいいや、て思えるようになりました。
こんな小さいことで苦しんでるのってばからしいな、と。
私がした対策は、
Mさん的立場の子と仲良くなること。相手を嫌うオーラみたいなのが、たぶん相手にも伝わってると思うので、まずMさんのあなたへのマイナスイメージがあればそれを解消させる

Mさんと親友だけで盛り上がってる話に興味を持って、それは何?とか言って知ろうとすること。
私の場合二人はボカロにはまってて、私は全くだったのですが、話を聞いてしつこく質問してる内に話が少しは分かるようになりましたし、今では二人とも色々教えてくれます(嫌ではありません。)
好きなことについて質問されて無視するような人なんて、なかなかいないでしょう?
今は無理かもしれませんが、
Yさんのことだけじゃなくて、Mさんのことちょっとでも好きになれたら
三人でいるのもそんなに苦しくなくなるんじゃないかなって思います。
何よりも大事なのは、気にしすぎないこと。気負わないことです。

あなたの状況が少しでも良くなりますように。

ななしさん

今のわたしとまったく同じです
なるべく深くとないようにしています
良かった.,,,同じ人がいたんだ,,,(ノД`)

ななしさん

小瓶主さんと同じです!!!!
完璧なくらい私が今現在同じ状況、同じ気持ちなのでびっくりしました。
でも私と少し違うのはMちゃんの立場に居る子が苦手というとこくらい。
ほんっとうに寂しくなりますよね。
それにYちゃんに対しても「なんで???」ってすごい思いますよね(/_;)
わたしもお返事欄を読んで一緒に状況変化頑張ろうと思います。
いますでにひとつしてる事は、ふっきろうとすることです。
私はさっきも書いた通りMちゃん立場の子が苦手です。
テンションがすごく高くてついていけません・・・(´Д`)
なので間に入ろうとは思えません。
小瓶主さんになにか変化があったら教えてください☆
わたしもなにか変わったらお返事書きたいと思います。
主さんだけじゃないです!!!
いっぱい悩んで一緒に頑張りましょう!!

ななしさん

私も今同じことが起きています!
毎日毎日その子は自分よりあの子のほうが好きなのかなとか
楽しいのかなって思ってしまいます
その子は今までで一番の友達ですなんか大切な人がとられていく
ようなかんじがしていつも心がもやもやしています
私も解決策を探しています、、、

ななしさん

これはきっと、Yちゃんから自立する機会を、神様が下さったのだと思うのです。
一生Yちゃんにくっついている訳にはいかないのです。Yちゃんと結婚する訳ではありませんからね。
あなたが、色々な人と(YちゃんやMちゃん以外の人)とも、ちゃんと付き合っていけるように、そんな機会を与えて下さったのでは?
嫉妬するってことは、ちょっとYちゃんに依存しすぎているのは?
あなたが、YちゃんとMちゃんの仲を温かく見れるような人に早くなれる事を、祈っています。

by 身体障害者5級

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me