LINEスタンプ 宛メとは?

今大好きな友達が居ます いつも3人で行動しているうちの1人はホントに親友みたいな ものです

カテゴリ

今大好きな友達が居ます
いつも3人で行動しているうちの
1人はホントに親友みたいな
ものです。大好きです。

でも10月頃、その子は彼氏と
いざこざになりだいぶ病んでて
私は助けたい、何とかしたいと
思いメールしたり夜中会ったりして
支えて来ました。

普段から夜中とか家に出るのが
嫌なんですが、大好きな親友の
ためそんなの気にしませんでした。

でもある時から日に日に話を
聞いているうちに自分も病んで
胃が凄く悪くなり、学校の日
病院に行きました。

診断は精神的なものだろうと
言われました。

毎日毎日吐きそうになりました。
友達には精神的なものとは言わず
分からないって言いました。

その後もその子は私が胃が悪い
と言っても相談したりしました。
私も少しでも助けたいあまり
自分の体調を気にしないで
話を聞き続けて来ました。


その子はその男に降られました。
もう号泣でした。
夜中にメールが来て、今から
話を聞いてくれと言われて
お母さんが胃が悪いから
止めときなさいと言いましたが
私は行きました。
何時間か話を聞き帰りました。

もう…正直辛いです。
人の体調の事は気にしないで
自分の事ばっかり押し付けて。
でも本人には言えない。

自分も相談とかしたいことは
山ほどあります。

恋愛、陰口…
でも出来ません。
自分がこんなんになってしまい
他の人もこんなんになってしまったら
と考えると相談出来ません。


新しい彼氏ができ
楽しそうですがうちは何だか
その子にイライラしています。

毎日その彼氏についての
相談や自慢をしてきます



もう…最低ですよね、私。

名前のない小瓶
12944通目の宛名のないメール
小瓶を565人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

それが本当の友達って言えるんか?
気持ちは言葉にしないと伝わらない。
辛いときは辛いって言え。

ななしさん

いやいや。独りで全部を担おうとするからそうなるんですよ。貴方は多分その友達より大勢の友達がいる様ですから応分の重荷をその友達たちに背負ってもらう様にしては?

ななしさん

引きずられないように、
うまく距離を置くのは悪いことではありませんし
むしろあなたがするべきことだったと思います。
共倒れ、なんて最悪ですから。

これはカウンセラーや医者など、
人の話を聞く立場にある人達にも言えることです。

今からでも遅くないです。
うまく距離を取って、あなたがイライラしたり引きずられないように
気をつけてみて下さい。

(こういう場合、相手の人に距離を取らせるのはよくないです…。
あなたの方で調節してみて下さい。)
そして出来れば、あなたもだれかに話を聞いてもらって下さい。

ななしさん

はじめまして
haruと申します。


昔友人関係で似たようなことになったことがあります。
私の場合は、その子は少し変わり者でみんなからどちらかというと嫌われていました。
最終的には自分がつぶれる前に縁を切りました。
同じ部活でしたが、辞めました。
そうでもしないと、その子は私を頼るからです。
クラスは違いましたが、学校内ではずっとついてくる感じで、自分の時間もとれませんでした。

あなたの場合もそうなのではないでしょうか?

原因はあなたの甘やかしにあります。
突き放さないと離れません。
さらに今では自慢話をするんですよね?あなたの話を聞かずに。

都合が良すぎると思いませんか?それは本当に友達ですか?

まずはあなたの気持ちを誰かに伝えましょう。
この問題はあなた一人で抱えてはいけないと思います。
本当に友達なら、あなたの話を聞いてくれます。意見をしてくれます。

それから相手とちゃんと向き合い話をしましょう。
でなければ解決しませんよ。


長々と失礼しました。
支離滅裂かもしれませんが…
うまく解決することを願います。

ななしさん

何でもかんでも手を出してしまうとね、相手は甘えてしまうのですよ。。
私はアナタの立場も相手の立場も経験があります。
友達のためによくがんばりましたね♪
でもアナタがこれ以上無理をする必要は全然ないです。
距離を置かれて気づく事も沢山あります。
友達が自分で歩きだせるよう
そしてアナタの心身を休めるために
少しずつ距離をおいていっても大丈夫だと思いますよ♪

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me