メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
家にいるのは私にとって拷問と同じ。父親がいるだけで息苦しくなって手が震える。同じ場所に痛くないけど母親が出かけたら私がペットの介護をしないとならない
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
家にいるのは私にとって拷問と同じ
父親がいるだけで息苦しくなって手が震える
同じ場所に痛くないけど母親が出かけたら私がペットの介護をしないとならない
いつも泣くのを堪えながら時間が過ぎるのを待つ
早くらくになりたい
もういい許してほしい
名前のない小瓶
108925通目の宛名のないメール
小瓶を
24
人が拾った
保存
1
人
お返事
4
通
小瓶主の返事あり
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
4通のお返事が届いています
4通目のお返事
小瓶主
再度のお返事ありがとうございます。
何とか生きていこうと思います。
大事なペットがいる限り…。
お返事をくださったあなたも、毎日をしあわせに過ごせますように…願っています✨
3通目のお返事
小瓶主さんのお返事、拝見しました。ありがとうございます!
お仕事、頑張ってらっしゃるんですね、よかったです!居場所があるということ、収入があるということは、大きいですよね。
ペットちゃん、大事にされているんですね。私も10代のころにワンコを飼っていて、唯一のよりどころでした。彼女と過ごした時間がとても大切でした。もっとかわいがってあげればよかった。小瓶主さんのペットちゃんも、きっと小瓶主さんのおうちでの大事なよりどころなんでしょうね。
ペットちゃんによりそって、できるだけお父様から離れて、少しでもおうち時間が居心地よくなりますように!!
2通目のお返事
小瓶主
応援ありがとうございます。
本当に嬉しいです。
私は平日は仕事をしています。休日は父もいるのでかなり辛いですが、仕事をしている間は気が紛れるのでまだマシです。
ペットは本当にかわいくて、どうしても置いていくことができません…。離れることを考えられないんです。
拷問部屋みたいな家でもペットがいるからまだ何とか生きていられる…そんな感じです。
お返事をもらえたことで、何とか生きていけそうな気持ちになれました。
本当にありがとうございました✨
1通目のお返事
小瓶主さんは家が、家族が耐えられないようですね…「拷問」だなんて…。
小瓶主さんがどんな方(年齢、性別など)なのでしょう?他にご家族がいるのか、毎日ずっと家にいらっしゃるのか、それとも出かけるところ(学校とか仕事とか)があるのでしょうか?願わくば、家以外の居場所がありますように!!
私は偶然目にしてこの小瓶を拾いました。どんな言葉をかけても、小瓶主さんの苦痛が和らぐとは思えませんが、それでも、「小瓶主さんが少しでも楽になることを願っている」と伝えたくてお返事を書きました。
家庭は、毒を持った家族と同居する場所である限り、地獄のような場所、拷問部屋のような場所です。小瓶主さんはこれまで、そんなお父さんとの生活を耐えてこられたんですね。よく頑張られましたね。小瓶主さんはそんな自分をいたわってあげてくださいね。そして、その家庭から逃げ出す手立てを考えてください。
もしかすると、介護の必要なペットを放っておけなくて、家を出られないのですか?きっとかわいがってこられたペットなんでしょうね。
でももう、十分かわいがってお世話されてきたことと想像しています。もし家を出たとしても、ペットはきっと、これまでのことをありがたく思い、小瓶主さんの出発を受け入れてくれると思いますよ。
地獄のような場所、拷問部屋から逃げ出すことは、なんの罪にもなりません。こうやって小瓶を流す知恵のあった小瓶主さんです、なんとか支援を求めることのできる相手を探して、そこから逃げてください!!もしそれができなくても、その場所で自分を守る空間と時間を確保してください!!
こんなメールを書くことしかできなくて、申し訳ない…。でも、祈っています、小瓶主さんが自分の心と体を楽にできる場所を見つけることを、心から祈っています。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
コロナどうにかしてくれ!中国せめて謝れ!子供の保育所の保育士さんが感染した!子供を休ませることができない!どうしたらよいの?
小学生の頃、母親と一緒にプールに行った。その時は浅めのプールで遊んでいた。楽しかった。でも突然母が僕のことを沈めた。僕は最初は遊びでやってるのだろうと思った
私の中には殺意と憎悪と恨みが渦巻いてる。でも、私をそうさせたのは、全部アイツら(親や私をイジメた同級生など、酷い目に遭わせたやつら)のせいなんだよ?
吐露ができなくなったら多分潰れるんだけどそれすらできなくなってきててやばい気がする
毒親が辛い。私の親は毒親です。逆らうとヒステリックになり叩かれるし、親の為に働かされてる。精神的に辛いです。さっさと家から逃げたいけど
Twitterの相互さんとの話です。私は某ジャンルの話を誰かと共有したくて、そのジャンル専用という形でTwitterで相互になってくれる人を探しました
「拗ねる」って「甘えたい」ということらしい。最近あのヒトの前で「拗ね」てる。「甘えたい」のかな。素直に甘えられたらいいな。
帰ってこなくたっていい。だってさ。なにさ。帰るのが遅いだのどこいってたんだなんだって。うるさいくせに。帰りたいはずないじゃないか。針の筵、四面楚歌
試用期間が終わった。それは良かった。これで正社員。でも終わって欲しかったのはここじゃなくて前の職場なんだよな。前の職場の試用期間を終えたかった
私のいる大学は4年生女子大学で情報社会学系の学部です。履修登録は前期の最初に1年分行います。1年生の最初は訳が分からなかったです
母からは(知人の話だが)産まなければと言われ、父からはアニメで親が子供を助けてなくなっちゃうシーンで自分なら絶対そんなことしないと言われました
やっばり終わらせたほうが良かったのかな?中学生のとき、君に告白をした。理由はわからないけど、自分を選んでくれた。お互いそれぞれ進学したが、部活が忙しくて
マジで人生楽しくない。大学の勉強はめっちゃムズいし、友達もおるけどコロナの影響で授業で会う機会少なくて仲良いわけじゃない。 ほんとに楽しくない
恋人欲しいとか結婚したいなとも子ども欲しいなとも思えなくて、就活も失敗して…。この先どう生きていいかもわからない。生きるのがこんなに難しいの
春から弟と甥っ子が両親と同居するそうです。弟はシングルファーザー。10年近くも父が弟に資金援助をしてきましたが、それも限界なので同居をするそうです
お知らせ
「小瓶を小瓶箱の上部に固定できる機能」のサポーター対応しました(2021.1.22)
小瓶・お返事・プロフィールに絵文字を使わないでください。(2021.1.17)
「小瓶を小瓶箱の上部に固定できる機能」を作りました。(2021.1.14)
過去のお知らせ
新着小瓶
寒いさむい雨の日。お昼ごはんを買いに近所のパン屋さんへ向かった。わたしは怒っていた。午前中にぜんぜん仕事が進まなくて、頭の中は沸騰していた
安楽死させてください。もういいです。もう充分苦しみました。
一人下校について。私は自転車登校しているのですが一緒に帰る人がいません。前まではいたのですが、色々あって別々で帰ることにしています
低身長がコンフレックスの19歳男です。身長が165cmで止まってしまいました。身長が全てでないのは理解していますが、気にしてしまい、女性に積極的になれなかったり
毒親が辛い。私の親は毒親です。逆らうとヒステリックになり叩かれるし、親の為に働かされてる。精神的に辛いです。さっさと家から逃げたいけど
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
どうも! 私は体重で悩んで、筋トレに励み、恋人をつくったものです! コンプレックスはわかりますよ! ただ、女性って身長ばかりを見てる人ばかりじゃないです。 それと筋トレは、体がかっこよ
私も同じ気持ちです。ぶくぶくに太ってるのに毎日食べて体重計乗っては、自分を責め続け矛盾した生活を送ってます。ついには、仕事も太ってるからって行きたくなくて休んでしまってお金がない無い騒いでは、食べて。
人間は身長を高くすることはできますが低くすることはできません。 低身長が好きな女性だっています。 見た目じゃない。大事なのはあなたの本心。性格。中身です。諦めないで頑張ってください
私もでした。 その時は精神的に限界を迎えてて。 やっと勇気を振り絞って相談したのに返ってくるのは機械的な文だけ。 突き放された気分になりました。
知り合って10年くらい経った友達から、 ずっと好きだったと言われました。 本当にびっくりしましたが、 気持ちはとてもうれしかったです。
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me