LINEスタンプ 宛メとは?

最初にここに来たのはいつだったけ。高校2年生ぐらい?1年生かな。今はもう22歳になってしまった。6年ぐらいたったのかぁ…。そのぐらいからずっと辛かった

カテゴリ
お久しぶり。
たまに来てしまいます。

最初にここに来たのはいつだったけ。
高校2年生ぐらい?
1年生かな。
今はもう22歳になってしまった。
6年ぐらいたったのかぁ…。

そのぐらいからずっと辛かった。
思春期特有の辛さだと思っていたけれど結局辛さは消えないまま。

でもあの時の方が大変だったと思う。

だけど今の方が辛い気がする。

いつになったら気持ちは晴れるのか。

何が辛いのかもう、よく分からない。
今の辛さと昔の辛さはやっぱり種類が違う気がする。
辛いことに理由があった。辛くても自分が駄目な存在だなんて思わなかった。

なのに今は何故、こんなに自分が駄目な存在に思えて仕方ないのだろう。
辛さに明確な理由が見つからないのだろう。

救われたくて救われたくて仕方がない。
それは、今も昔も同じ。

でも、私は何から救われたいの。

分からない。

ずっと辛い。これからもこの辛さは消えないのか。そう思うと死んでしまいたくなる。
きっと本当は死にたく無いのに。

がんばれって自分に言い聞かせて。
いくら自分は頑張っていると言い聞かせても頑張っているように思えない。

がんばれない自分はほんとうにだめな人間。
あなたは頑張っているよ。そう言われても、何も知らないくせにと思ってしまうほどひねくれてしまった。

優しくて頑張れる人間になりたかった。
ただ、穏やかに平和な人生を歩みたい。

きっと、ほんとうは環境は穏やかで平和だ。

なのに、なぜかいつも気持ちが穏やかじゃない。
辛くて辛くて苦しくてたまらない。

こんなのがこれからも続くのか。
名前のない小瓶
108277通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
なんで なんで素直に心配してあげられないんだろう。冷たい人間なんだろうか。 空耳。 今週の月曜日の夜、思い切って電話をしてみました。昔と変わらない携帯番号。ぷっんと繋がる音がしました。私が(⭕️⭕️です。)と言うと(声でわかるよ。)と先生 死なないで。お願い。お願いします。 私は生きていて、心から良かった思った年はあまりない。小中高はいじめられてばかり、社会に出ても辛い日々ばかりで、いじめやハラスメントに悩まされてばかり 久しぶり・・・とうとう燃え尽き症候群になったかも。何しても手につかない。集中できない。ここが最後の砦、色々吐き出しに来た。 しんどいけど何がしんどいのか分からない。苦しい 最近の部活2 ある日の休み時間 人生最大の後悔はまだ幼い妹達を置いて家を飛び出てしまった事。高校もろくに卒業せず、環境やら人間関係やら色んな事に理由を見つけて、自分の事ばっかり考えて飛び出してしまいました 先輩の話。私には一つ上の先輩がいます。部活が同じということで話すようになりました。特別仲良くなったのは部活の発表が一週間後くらいに控えていた時でした。 専門の時の同級生とご飯に行ってきて色々と複雑な気持ちになった話 終わりの始まり 疲れた。家にも仕事にも場所がない。家は父の母への家庭内経済虐待がすごく母は生保解約通帳解約をされてしまい、常に母の金がない死にたいを聞いている。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me