例えば自分の恋人が死にたいほどの状況に追い込まれてるとして、そんなとき、どんなに自分を犠牲にしても支えるのが普通ですか?
どんなに自分がボロボロにされても支えなきゃいけないんですか?
私は、自分がかわいいって思っちゃいます
ひどいこと言われたら言い返したくなります
理不尽なこと言われたら怒りたくなります
でも、そういうの我慢してたらだんだん嫌いになってきました
離れたくなってきました
私がおかしいんですか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
そういう恋愛関係って、客観的に見たら、破滅的です。
ななしさん
もしかすると、
12624通目のかたですか?
あの時もよっぽどお返事したかったのですが、
色々なかたから一様に返信があったので私は控えました。
人は、辛いときにこそ、その人の本性が出ます。
長く寄り添える人って、
辛い時にこそお互いに自然と歩み寄れる人です。
これは結婚相手に対する万人共通の絶対条件だと私は思っています。
辛いからこそ、辛い時にこそ、
お互いに一緒にもたれかかる。
そうすれば
絶対に倒れないんですよ、お互いに。
結婚或いは婚約する前に
彼の本性が知れて
あなたはとてもラッキーでしたね!
今度は、
試練を共に乗り越えられる
ちゃんとした人とお付き合いできるといいですね。
あなたは絶対に
間違ってないですよ。洗脳されちゃ、ダメ。
鈴木、38歳主婦
ななしさん
んーん。
おかしくないよ。
落ち込みがひどくて長い人に付き合ってたら、疲れちゃうもん(¨;)
負のエネルギーに負けちゃうね。
アナタこの間の小瓶の人だよね。
私も前にめちゃんこ落ち込み激しい人に付き合って、途中でイヤになっちゃったよ(*_*)
あまりに長いと『いい加減にしろよ』って想うよね。
ただ単に甘えてるだけだと想うから、少しほっといたらどうかな。
そしたら自分で考えるんじゃないかな。
立派な大人の男なんだから、自分で立て!
と私は想うf^_^;
ななしさん
我慢する方がおかしいと思います。親子だって兄弟姉妹夫婦みんな喧嘩しながらそれでも支え合って生きてるじゃありませんか。理不尽な目に遭ったら当然言いたいことは言わなきゃです。それでもその愛が本物なら続くし偽物ならそれで終了です。だからと言って相手を最後まで支持できないのが悪い訳じゃないのでその時は躊躇う事無く分かれる事をお奨めします。
ななしさん
おかしくなんかありませんよ。
当然だと思います。
自分を大切になさって下さい。
そんな恋人、あなたにふさわしくありません。
気分を害されたらすみません。
ななしさん
全然おかしくないです!
とっても人間的だと思います。
ななしさん
自分のコップの水、わけてあげたんだね。でもみて、あなた、自分の喉がかわいてるのに、もうなくなっちゃったでしょ?
自分を癒やして、またお水ためなきゃ。たまったら、今度は自分の飲む分をちゃんと残して、他の人にわけなきゃね。
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
みなさんありがとうございます
また、甘えてしまいました
優しい言葉をかけでもらうって本当にうれしい
誰にも言えずにいた
誰にも言ってはいけないと思ってた
だから前、初めて吐き出せてすごくラクになったんです
ありがとうございます
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項