宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

自分がどうしたいのか分からない。たぶん辞めるって言い出す勇気もない。すごく逃げ出したい

カテゴリ

私は演劇部にはいってます。
夏頃まではほんとうに部活が楽しかった。
毎日が輝いていたと言っても過言じゃないと思う。
でも、ある事件(割愛させていただきます)が起こって、ひとりまたひとりと部活を去っていった。
それが直接の原因だとはみんな言わなかったけど、それが少なからず影響はしていたと思う。
もちろん、辞めてしまった子たちと仲が悪くなったわけじゃない。

問題は、今残っているメンバー。
夏頃の楽しかった部活はどこかに消えてしまった。
私も含め、みんな自分のことしか見えていない。
はっきり言って、楽しくない。
このままじゃいけないって、もう昔には戻れないんだってわかってる。
でもどうしても、部活に行く気になれない。
今までは我慢できてたみんなの悪いところにいらつく。
今日もさぼって早々に帰ってきてしまった。


私は今悩んでいます。
これ以上演劇部にいても、いいことはないんじゃないか。
綺麗な思い出を穢してしまう前に離れたほうがいいのではないか。
自分がどうしたいのか分からない。
たぶん辞めるって言い出す勇気もない。
すごく逃げ出したい。


誰かに聞いてもらいたかったんです。
ありがとうございました。

名前のない小瓶
12505通目の宛名のないメール
小瓶を1074人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

学生時代、苦痛なことで時を費やすのはもったいない。逃げるんじゃなくて、はっきり辞めると言って去ったほうがいい。何かを捨てることによって、新しいものとの出会いもあるよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。