アタシの妹。
妹はとにかく気性の上がり下がり…と言うよりは、気性が激しい所があり、一度怒り出すと
過激な暴言を言い続けて行き、おまけにあまのじゃくでひねくれてるので、手に負えません…。
昨日もイヤホンを無くしたから
買いに行こうと母親と買いに行き何かあったらしく逆ギレ状態…
今日も母親と口喧嘩の続き、更にアタシのちょっとしたミスにも
これでもかと嫌みを言いまくり。
慣れた部分もありますが
正直疲れるし、いい加減にして欲しい部分がありすぎ…
これが自分の妹、これから先も
一緒な時はあると考えると
かなりキツイ…。
皆さんは、こんな妹どう思いますか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
妹さんは、本当にわかってほしいことを
誰にも受け入れてもらえていない、と感じている感は
ありますか?
わかってもらえてないと感じてしまうと、
人によっては、やけくそで破れかぶれになることもあります。
そういう受け取り方をもししていたら(仮定ね)
以降、「もうどうせ,何を言っても伝わらない」と決めつけてしまい、
本音を言わない人になる人もいます。
でも、フラストレーションはしっかり残るので
表面上の小さいことにかこつけて、
当たり散らしたりすることがあります。
家族は、深い部分の妹さんの気持ちを
わかっている,きちんと聞いているつもりでも、
それが、本人には届いてない可能性もあります。
家族さんも大変だと思いますが、改善には、
根本的な意思の疎通が大事なのではないか?と
思いました。
まいたん
ななしさん
私も同じです。
ちょっとしたことですぐ口挟んできて
ストレス溜まります
お互い頑張りましょ
ななしさん
どう思うか?って聞かれたら
「不快です」的な内容のことを
書くけどもね。
同じく妹を持つ身なんでね。
加えて言うと、姉もいる。
これから先を考えて
「キッツイわぁ~」と
思うのはある意味当然。
でもな、妹がある日突然物言わぬように
なったらどう感じる?
「あぁ、良かった」と思うか?
それ以前に姿を消したら…?
私情をはさんで悪いが、ウチは
姉が妹にトドメを刺した。
命は奪っちゃいないけど、家から
締め出した…10年前だな。
俺自身は、親元を離れて暮らしてたから
(家出じゃないぞ)それを知ったのは、
家からのTEL。
アナタの小瓶を見るのと同じような
状況だな。
今でこそ何のわだかまりもなく、
ともすれば笑い話にもなってるけど。
アナタは赤の他人に同意を求めて…
その後どうする?
by28歳くらいの人
ななしさん
うーん それは病気です
人格障害の一種で
精神科にかかる事をオススメします
じゃないとあなたやご家族まで倒れる事になっちゃいます
詳しい事はご自身で境界性人格障害と検索してみて下さい
妹さんに当てはまる事があると思います
ななしさん
ナメられてると感じた時点でひっぱたきます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項