なんかもういや
相談できる人がいいひん
来年には大学受験がある
自分は一応
京大志望です
でも
最近、メンタル面が弱くて
ガッツリは勉強できてません
今、自分には彼女がいるのですが
時々、喧嘩をしてしまったり
とりあえず不安ばかりです
さらに
先生には彼女がいると
大学落ちるとも言われています。
自分はその先生を尊敬しているので
全く無視することもできません。
今まで通り彼女と付き合ってていいでしょうか?
よければ返事ください
17男
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私も最近彼氏とケンカします。
不安もあるけど愛してるので信じてます。
愛してるなら別れないほうがいいと思います。
ななしさん
お互いがプラスになるようなお付き合いができるといいですね。
大学に行きたい
だから頑張らなきゃいけない
だからあなたも今やらなきゃいけないことを頑張ろ
一緒に頑張って
落ち着いたらたくさん会ったりして
頑張ったねって。褒めてあげてください
わたしは高校受験を控えてる身です
進学校に行かなければならないというプレッシャーと共に
極度のストレス
正直勉強なんかしてる余裕がありません
しかし近所の総合病院にあるカウンセリングに通い始めたところ
気持ちの整理もつけられるようになりだいぶ落ち着きました
どれか1つに盲目になるのではなく
1つの目標を達成するために少しずつ違うなにかを取り入れていくのがいいかと思います
大学受験頑張ってください。
(15/女)
ななしさん
本当に彼女のことが好きなら何があっても絶対に離れないで欲しい。
なおさら受験だからっていう理由じゃ私だったら納得出来ません。
私も中学の時、総体の時顧問に別れろって言われましたが好きだから離れたくなかったし、彼が私の支えでもあったので別れなかったです。
成績は県体まででしたが…(笑)
でも、全然後悔してません!
その後も一緒に頑張って同じ高校に来れたし、もうすぐ進路に向けて忙しくなりますが別れる気なんてありません。
もしも彼女が邪魔だと感じるなら、別れるべきだと思いますが…、その時はもう嫌いになったっていう理由じゃないとスッパリ別れられないと思いますよ。
もしも彼女があなたの中で当たり前の存在になっているなら、その不安も話して一緒に乗り越えるのを願ってます。
ななしさん
少し言い方が悪いかも知れんけど、逆に恋人の存在を利用することは出来ないかな?
旧帝大を志望するなら、逆境を好転させる頭脳も必要。
要は、個人の問題で、たまたま恋人のいる人で受験失敗した人が目立っただけ。
本当に。恋人が居たから失敗したという、確たる理由を聞いたコトがあるかい?
疑わしい理由に疑問を持つコトも大切。
イロイロと考えを巡らせた上で、要るもの要らないものを分け、要るものの中で優先順位を付けてみる。
一度やってみて。
ななしさん
今までと全く同じにつきあってたら落ちちゃうんじゃないですか?
でも別に彼女がいるから落ちる訳ではないかと。その先生が言った言葉の意味はそういう意味ではない気が…
今大事な時期だからしばらく勉強に集中させてほしいと話してみてはどうでしょう?
何で喧嘩をしたのかはわかりませんが、もやもやしたままじゃアナタも集中できないでしょう?
余裕がない時なんて誰だってあります。
だから彼女さんには[協力]してもらいましょ?
ごねるようなら別れていいと思います。
彼女のが大事なら別ですけど
ななしさん
迷ってんなら別れとき
もし万が一落ちたとき、彼女のせいにしないと言える?
受験は一生の問題だし
特に京大っていう難関を目指しているのだし
恋愛は別に後でもできるからね
この時期は、何事においても優先度というものを念頭に置いて行動した方が良い
ななしさん
確かに、受験生カップルって、彼女は受かって彼氏は落ちるとよくいいますね。
その例外になってみては?
ななしさん
支え合ってお互いにいい影響を与えられる付き合いなら全然いいと思うけど
辛いばかりなら受験が終わるまでは勉強に集中したらどうですか?
ななしさん
イヤな言い方するけど…
「会うのを控えろ」
「別れなさい」
と言われたとして、キミは素直に
言う通りにできる?
付き合うのをやめたい。
そうしたいのかい?
学校の先生様の言うことが真実なら、
恋人のいる人は必ず受験に失敗する
ことになるが…
そんなわけねーだろ。
もっと別な理由を考えてるんだよ。
恋人がいようといまいと、受かるヤツは受かる。
逆に、落ちるヤツは落ちる。
大学の合格・不合格は、誰でもない
自分の実力だ。
自分が今、どれだけの事を考えてるか。
紙にでも書いてみなさい。
自分の本音は決まってるんじゃないか?
それに、先生様の言葉を借りるが、先生は
「彼女がいても大学には落ちるなよ」
そう言いたいのかもしれんだろ。
『彼女がいて勉強できません…』
というのが小瓶主の考えかい?
あと1年もそんなテンションでいきたいか?
by28歳くらいの人
ななしさん
先生はあなたのメンタル面の弱さを言ってるんですよね。
彼女に色々振り回されているあなたの弱さ。
勉強に集中できない弱さ。
別れるかわかれないかは、あなた次第でしょ?
他人に言われて別れるくらいなら、それほど好きでも無かったのでしょう。
私が彼女なら、先生や他の人に言われたくらいで別れを決意するような男、こっちから御免ですね。
ななしさん
そんな凡例聞いたこと無いけどな。その先生きっと彼女いなかったんじゃないですか?試験の合否と恋人の有無は必ずしも関係無いと想いますが。
ななしさん
ガッツリ勉強できていないのは、
彼女のせいではないですよね。
あなたのメンタル面が弱わっているのも
彼女のせいではないですよね。
別れたとしても、メンタル面にかなりのダメージがある気がする。
彼女がいないほうが勉強ができるとは思えないのだけれど…。
どんな状況であろうと、この先どんな状況になろうと、
それを彼女のせいにしたってどうにもならないですよ。
もし、その尊敬する先生の言う事が実情だとしても、
だったらあなたは彼女がいても志望校に合格できた第一人者になればいいじゃないですか!
メンタルで弱っているのはどうしてでしょうね?勉強が手につかないのはどうしてでしょうね?
何でもそうですが、しっかり自分を見つめる事が成功のカギですよね。
鈴木、38歳主婦
ななしさん
え~~(-.-;)
そんなことをここで聞く?
みんなが別れたほうがいいって言ったら別れるの?
彼女さん可哀相。
たまにいるよね。
受験に専念したいから別れるって。
それはその人が彼女を好きじゃないんだよね。
アナタもそうなのかな?
好きじゃなくて、一緒にいたいと想わないなら別れたらいいよ。
でもちゃんと彼女さんには理由言ってね。
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
12435通目を送ったものです。
皆さんのコメントをみしていただいた時
自分は甘えてたんだと痛感しました。
彼女を邪魔と感じるんではなくて
彼女のために頑張ろうと考えることにしました。
本気で京大目指すんで
よろしくおねがいします。
返事していただき
本当にありがとうございました。
感謝でいっぱいです。
17歳男
ななしさん
彼女がいることが
言い訳に聞こえますよ?
あなたが勉強にもっと自信
をつけたら彼女がいても
試験に上がると思います
ななしさん
その先生が言いたいのは、本当に受かりたいなら、大事なものを捨てるくらいの覚悟をもって勉強しろってことじゃないですか?
京大ってかなりの難関大ですし
喧嘩くらいで勉強に集中できなかったり、先生に言われてぐらつくくらいなら別れた方がいいと思います
本気で勉強し始めたら今まで通りには付き合えないので(メール、電話、デートなど)彼女さんの理解もないと続けられませんし…
ななしさん
まぁ、そうとも限らないが
大概、付き合った場合
男が落ちて、女が受かるパターンが大多数
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項