毎回彼女とタバコが原因で喧嘩になってます。一緒に住んで無いから応援すらしないで禁煙を要求してきます。お互いに支えあって禁煙なら分かりますが、応援すらしないで禁煙を要求するのはおかしいと思います。
最近は禁煙しないと別れると言ってきます。
正直とても嫌な思いして鬱になりかけて自殺すら考えてます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
彼氏が喫煙者で
私は匂いが嫌いな嫌煙者です
付き合った当初から煙草の匂いで
頭痛吐き気嘔吐が付きまとっていました
値上げに伴い禁煙するとの言葉を信じ
数年耐えて来ました
気を使って外で吸ってきますが
本人が臭い
キスされれば自分の呼吸も煙草臭い
服も髪も何もかも臭い
ファブリーズなんて意味ないです
価値観の相違
別れるしかないんじゃないかなと思います
お相手がどの程度嫌いなのかわかりませんが
鬱になるくらい悩むなら
離れたほうがいいですよ
ななしさん
喫煙家が、一服して部屋に戻ってきた時の
その人からしてくる臭い、わかんねぇだろ?
わかんねぇ、っていうか不快に感じないだろ?
気を使ってるのか、外で吸ってきたつもりでも、
体に臭いがついてるんだよ。
タバコの臭いがすんのよ。
それが不快かどうかは、個人差あるだろうけど。
部屋に入ってきた瞬間に、
「コイツ、吸ってきたな…」
って、聞かずとも分かるわけ。
正直応援どころじゃねぇわ。
全然おかしくねぇ。
タバコ吸う人はわからないんだよ。
自分がどれだけ臭いを放ってるか。
それをタバコを吸わない人が
どれだけ不快に感じてるか。
タバコを吸わない人が…
タバコの煙、臭いを不快に思うっていう、
唯一最大の問題点が、喫煙家には
理解不能なのよ。
それを差し置いてあーだこーだ言うのは
ちとおかしいだろ。
もう少し気を使いなさいよ。
別れる、ってのは極端かもしれんけど…
それだけ彼女がタバコを吸う人を不快に
思ってるってことだ。
もっと気持ちを汲んでやれ。
by28歳くらいの人
ななしさん
煙草が原因で鬱になりかけて自殺まで?ならば逆にその気持ち伝えて別れ話でも切り出してみたら?相手が本気なら別れたくないって言って来るよ。
そんな理解ない女と居たってストレス溜まる一方で辞めるに辞められた状況では無いと思うのだが。
ななしさん
別れる
って彼女が本気で
いっているのなら
彼女は ただ自分が
タバコが嫌いなだけですね(^-^;
貴方の体を思ってるのではなく。
どちらにしろ
禁煙の難しさを
理解してないんですよ
だからって 協力を
求めたら ダメですよ
子供じゃないんだから
タバコ吸ってるのは
貴方なんですから
別れたくないのなら
禁煙するべきです
タバコ吸いたいのなら
別れたほうが 良いです
お互い理解し会えなくて
付き合っても
ストレスですから
追い詰められるぐらいなら
別れたほうが良いです
ななしさん
吸わない人にはタバコはそれだけ嫌なものってことです
禁煙が無理なら彼女の前で吸うのはやめてあげてください
私は妊娠中に彼氏にタバコ吸われて信じられませんでした
体にも悪いし服も臭くなるし私はタバコを吸う人の車には乗りたくないですね
バイト先にはマイファブリーズを持っていくくらいです
ななしさん
タバコが吸えなくなるのが嫌なの?
自殺を考える位なら彼女と別れて思いっきり吸えばいいんじゃないかな?
彼女と別れたくないんなら、禁煙に協力してよって言えばいいんじゃないの?
死にたい位悩んでるんだったらさ。
あなたの書き方じゃ、ここでは解決しないと思うよ。
本気で悩んでるなら心療内科行ってください。
ななしさん
なんか小さい男だなあ。
あなたはなんで禁煙しないの?
なぜ止められない?
その理由は彼女に話した?
ただ単に彼女はあなたの身体を心配してるんだよね?それもわかるよね?
きっとわかってるんでしょ?彼女の気持ちがさ。
だけど、もっと優しくして欲しいんだよね?(^_-)
この甘えん坊さん!
あなたも彼女も、ムキになりすぎてるだけじゃないかな。
多分彼女もキツイ言い方してしまったんだろうけど、あなたも少し折れてみたらどうだろ?
1日一回我慢すれば、1日一本減るんだよ?
そこから、やってみたら?
今の二人は、お互いがお互いに無理を擦り付けてるもん。
歩みよりも大切よ。
ななしさん
そもそも禁煙に応援って必要?
自分自身の意識の問題ではないでしょうか。
どうしても自分1人で禁煙できないなら病院に通ってみては?
少し高いみたいですが、私の周りでも通ってる人いますよ!
将来の煙草代とかを考えてみたら病院費を払って禁煙した方がかかる金額ははるかに安く済むと思います。
彼女さんとも上手くいくと良いですね☆
頑張って下さいヽ(^^)
ななしさん
私も喧嘩しました。禁煙しないなら別れる…とまでは言いませんでしたが、それに近い状態でした。私は彼に禁煙外来をすすめました。費用もいくらか助けると言いましたが、彼は病院には行かず、市販のニコチンパッチを貼って、自力で禁煙しました。今はもう吸うことはないです。本人は止めたいという気持ちが少しあったようなので、止められたのだと思います。あなたも気持ち次第です。止める気がなく、言い訳しているようでしたら、別れるしかないと思います。まず止めたいなら何かしら行動してみてください。
ななしさん
あなたの命、安っいですなあ。
たかがタバコごときのために自殺?
バカバカしくない?
彼女の態度が気に入らないなら別れりゃいいし
タバコ続けたければ「やめるつもりはない」ってきっぱり言ってやるだけの男気ないの?
で、あなた
彼女とタバコと自分の命と
どれが大事なわけ?
タバコは体に悪いやめろと言うのは、まあ誰にでもできる。
言うだけだからね。
結局決めるのはあなただ。
あなたがその気になるよう、話しをもって行かない彼女も、まだ若いんだろうね。
ほんとのところ
応援されたらやめれるの?
嘘でしょ(笑)
BY病弱な喫煙者
ななしさん
彼女さんはあなたの健康を思っている、とありきたりなことを言っても意味はなさそうですが
応援されなければ禁煙できないのもどうかと思うし
嫌いだからと無理矢理喧嘩腰で話す彼女さんもなんだかな…
変な話ですが
たばこと彼女、どっちが大事か考えて自分で決めてみたらどうでしょうか?
ななしさん
禁煙で自殺ですか…
タバコ上がったし。
伏流煙で彼女肺ガンなってもあれだし。
止めたらいいのに。
一緒に頑張るって…
他力本願だなぁ(´~`;)
どうやって一緒に頑張るの?
夫婦じゃないし…
禁煙は病気じゃないし。
そんなんで自殺って。
ななしさん
たまたま噛み合ってないだけなんですから、別れるとか死ぬとかはどちらも早いです、明らかに。
私も煙草は大嫌いですね。
個人的な恨みがあるので、においの似ているコーヒーは飲むけど煙草だけは感情的に許せない、という特殊なパターンですが。
彼女さん、煙草の何が嫌いなんでしょうね。
それは、一般的には煙がダメってことになるでしょうけど、案外人それぞれですよ。
例えば、におい、がんの危険、お金、煙、火の危険、未来の赤ちゃんへの影響…
私の周りにはもう吸う人がいないので、あまり挙げられませんが、もっともっとあるはずです。
それ、合わせて聞いてみたらどうですか。
一歩譲ってここから切り出して。
「やめようと思う。
そこで、煙草のどこがどれくらい嫌で、煙草についてどう思ってるのかを教えてくれないか。
それを聞けたら、より頑張れると思うんだ。」
これぐらいの勢いで。
上記以外にも、彼女さんに譲歩しているけれど、反面彼女さんに精神的応援を要請できるような言い方を、考えてみては。
(あなたの問題なのに応援をせがむのは、一般的カップル概念から来る『何でも共有したい病』であると推察しますが、それはカップルそれぞれ度合いが違うので割愛)
私は、彼女さんすごいなと思いますよ。
いつから付き合っているのかわからないから、最初からあなたが喫煙者だったと仮定しますけど、よく付き合い始めたなと尊敬すらします。
それだけあなたは、煙草以外の面では魅力があるんでしょう。
煙草さえやめてくれたら、と日頃から思っていた思いが今爆発しただけで、あなたとの幸せは望んでいるのではないかな。
彼女さんの思いと、あなたの思いが、きちんと重なることを祈ります。
ななしさん
あなたは彼女のどこが好きなのでしょうね。
何を愛しているのでしょうね。
彼女にはどんな弱さがあってあなたはその彼女の弱さを何から守ってあげられているのでしょうね。
なんかね、彼女の事を愛していないように感じる。勿論、何年か付き合って情は当然あるでしょうけれどね。情と愛情は勘違いしやすいけれど、全く違うから。
たばこが根本の問題ではないように思えます。
寂しさを埋める存在がいなくなるのが嫌だから、とか、それでも精神的にべったり依存してるから、といった理由でズルズル付き合っているだけのような気がする。
だって、愛して可愛い彼女だったら、折り合いって自然とつけられるものだもの。
同じように、彼女も、あなたの何を愛しているのかなぁ。
喫煙で毎度ケンカになるくらいだから、彼女だってあなたが大の愛煙家だって事は分かりきってるんだものね。
お互いに思いやれない=愛していない のに、ただ寂しさが怖かったり、ただお互いに依存してるだけだから今のような不毛な状態になるんじゃないのかなぁ。
あなたも彼女も一度離れて、独り立ちしてみたほうが良いのではないのかなあ。
オトコもオンナも独り立ちしていないと良い恋愛はできないし、独り立ちしていない者同士が寄り添っていてもお互いに辛くなるだけですよね。
鈴木、38歳主婦
ななしさん
彼女がタバコをやめろと言う理由はなんですか。
副流煙が嫌だから?
あなたのことが心配だから?
やめる意思を全面に出せば彼女も喜んだり、応援だってしてくれるのでは。
はなから禁煙しない態勢だと、幾度言っても分かってくれない、と多少の苛立ちも生じてしまうかもしれません。
あなたに少しでも彼女のため、自分のために禁煙の意思があるなら、始めてみてはいかがでしょう。
もし私が見当違いなことを言っていて、禁煙の意思が見せているのにそのような態度をされているなら、彼女との関係を見つめ直すのも一つの手ですよ。
自殺なんてしたら元も子もありませんし、何より周りも悲しむし、あなた自身もそのために死ぬのはやはりおかしいと思いませんか?
死にたいと思うまで思い詰めなければならなくなる禁煙なんて、健康のため、とは掲げられませんから。
でも私個人の意見として、タバコは百害あって一利無しの代表みたいなものなので、難しいとは思いますが少しずつでも減らしていただきたいな、と思います。
彼女さんとのことも禁煙も応援しております。
長々と失礼いたしました。
さなえ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項