宛メってずっと続いてたんですね。いま、懐かしい気持ちで編集画面を開いています。
この素敵なサイトが生まれた頃、わたしは高校2年生でした。
進学する際にアドレスを変え、その頃はメルマガ等のアドレスまで変更する余裕がなく、宛メとはそれっきり。
先日の大掃除で昔の携帯を見つけて、ふとブックマークを覗いてみた。
もうなくなってしまったんじゃないかと思いながら、恐る恐る宛メのページを開いた。
そこには、一万通を悠に越える「宛名のないメール」たち。
昔のわたしのように、いじめに苦しみ進路に迷い、自己の存在について問い続ける高校生たち。
大丈夫、いじめられた日々を忘れて過ごせる日が絶対に来るよ。
志望した進路に進めなくたって平気だよ。
どんな場所に行ったって、無理矢理押し込まれた高校のクラスとは違う。
そこでは自分の意志さえあれば、すてきなひとたちに出逢うことができるんだ。
わたしは、宛メが始まったあの頃、本当に死のうと思ってた。
でも、宛メが笑わせてくれた。励ましてくれた。
他のだれもわたしのことを見ていなくても、宛メのみんなはちゃんと見ていてくれる。だからきっとがんばれた。
宛メは随分大きくなったから、中にはわたしの宛メをうるさいと思うひともいるかもしれない。
でも、わたしの宛メがだれかの心に届いてくれることを祈ります。
そのときわたしはやっと宛メに恩返しができるんだと思う。
長くなってごめんなさい。
またいつか、今度は笑えるようなメールを送ります。
では。
ふうとん
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
こんばんは。
希望のあるメールが読めてありがたいです。
私も心の片隅ではいつかは、ここを巣立つぜ!と思いつつ、
現在は、止まり木にさせて頂いてます。
多分、トンネルを出切った人は、
こんなふうにたまに振り返ってお便り、って感じに
なるんだろうな?と、前から感じています。
(今は不安定なので、ちと宛メに依存気味なのです)
少しずつでよいので
ふうとんさんみたいな心境になれるといいな~
です!
まいたん
ななしさん
宛メで元気になれて良かったですね。
昔から少年Aさんの作った世界は暖かかったのですなぁ。
この場所で一人でも多くの人達が救われますように。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項