私は今大学四年なんですが、大学に行くのが嫌になり今更不登校になってしまいました。
大学を辞めようかと考えています。
あと数か月もすれば卒業できるとはわかってはいるのですがそれまで耐えられる気がしません。
けれど今まで私に対して少なくないお金を出してくれていた両親のことを思うと辞めるという選択肢も取りづらいです。
馬鹿な悩みだというのは自覚していますが、私はどうすればいいんでしょうか……
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
あなたがどういう理由で不登校なのかは知りませんが、今辞めるのは本当にもったいない。
今までは大学行ってたんでしょ?
絶対後悔しますよ。
今すごく悩んでいることでも、後になると笑い飛ばせることって、案外たくさんあります。
そう気を張らず、もっと力を抜いて。
あと数ヶ月の我慢です。
不本意な大学に入ってしまい、でも結局その大学に行きながら、もやもやと毎日を過ごしている大学生より
ななしさん
せっかく4年間かよったのに辞めてしまうのはもったいないと思います。少なくとも私の意見ですが…。
単位がとれる程度に出席してみてはどうですか?
私はいま大学に行くため浪人しています。いま大学に行けてる人がすごくすごく羨ましいです。喉から手が出てきそうです(笑)
あなたが通う大学に入れなかった人がいて、泣くほど悔しい思いをしたひとたちがいることをどうか忘れないでください。
ななしさん
がんばっていった方がいいです。
行きたくない理由は何ですか? 僕も学校に行きたくないとよく思いますよ。辞めた先も続けた先も見えないから僕は続ける方を選びました。
ななしさん
どうして大学が嫌になってしまったのですか?私は来年から大学生になるのですが、大学生活が楽しみで仕方ありません!!
ななしさん
数ヶ月ならがんばれ!
諦めるな!
たしかに大変だと思うけど
未来のあなたのために
がんばってください。
ななしさん
どうして大学に行くのが嫌になったのですか?
人間関係とか勉強とか将来のこととかですか…?
ひとつひとつ、思うことをじぶんで消化して、解決してみてはどうでしょうか。
ななしさん
4年の今の時期って大学に通ってないと卒業できないっけ?卒論…?
遊びすぎた?
どんな言い方しても、…理由はどうあっても、結局は小瓶主が結論を出すべき問題だけど、言うわ。
この時期に「辞めるか辞めないか」
この二者択一なら、間違いなく「辞めない」だ。
(可能かどうかは保障できんけど休学って手もある)
今、ここで意地を通せ。クソでも卒業しろ。
どうするもこうするもない。
優しい言葉なんか期待すんな。
まず、卒業したって証拠を残せ。
俺は…私は、やり遂げましたって言える事をつくれ。
借りた金は返せる。親のために、周りのために…じゃねぇ。
辞めたら自分がどうなるか、分かってんだろ?
主は強い意志があって辞めるのと違う…
ホントにただのヘタレになっちまうぞ。
負のオーラを背負ってて、さらに自分の努力をなきものにして…
状況が好転するわけねぇ。
やりなさい。
by28歳くらいの人
ななしさん
行ってください!
お願いします!
私は今高2なんですが本当なら高3です。
ですが卒業までには単位が足りなくて、あと2年かかることになりました。
後悔しました。
絶対行ってください!
もうこの際理由なんてなんでも良いです!
主さんは3年間も頑張ってきたんですよ!!!
本当にすごいです!
何かあったらまたメール送ったら良いです
誰かがきっと励ましてくれます
ここには暖かい人達がたくさんいるから
主さんのこと応援してます
絶対大丈夫
ななしさん
数か月もすれば卒業できるなら耐えるしかありません
耐えれる気がしない、じゃなくて耐えるんです
ななしさん
厳しい言い方になりますが、残り少ないのでここは踏ん張りどころです、自分のためにです。
卒業しなかったら後で後悔すると思います。なおかつ、ここを乗り越えられないようでは今の超厳しい世の中を渡っていけませんよ
ななしさん
全っっっっく同じような状況にいたわたしの親友。
ぜったい後悔するから
やめんな!
そう言い続けたけど
やめて地元に帰ってきました。
やっぱり後悔してます。
ものすっごく後悔してます。
ななしさん
もったい!!!!
四年生ってもう半年もないしもう冬休みなのに。
問題があるなら全力で闘って、だめならだめで耐えないと、3年と半年も頑張ったあなたに失礼ですわ。
ななしさん
あと数ヶ月好きなことを糧に頑張ってみては??
時が経ってよかったと思える時が来ますよ!
こたつ猫
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項