LINEスタンプ 宛メとは?

家庭内の不和が原因で病気になりました。病院で診断された日には 「悲劇のヒロイン気どりかよ!」と怒鳴られ

カテゴリ

すっごく苦しいです。

今、私は心の病気に侵されています。
うつ病です。

私は家庭内の不和が原因で病気になりました。

母親と父親の仲が悪く、
母親は父親がいないときに悪口をさんざん言い、
父親は母親がいないときに「あんな嫁・・・」と
私の前で言います。

そして私の前で母親は離婚したい、と言います。


母親も心の病気を抱えています。

母親は、自分が嫌な事、自分がやりたくない面倒な事
すべて私にやらせます。
そして母親は一度怒ると晩ご飯も昼ごはんも作ってくれません。

精神面が安定していないせいか、そんなこともしばしば。

一番私にとってつらいのが、八つ当たりです。

そんなことがあった日には、私は生きている心地がしません。
病院で診断されて帰ってきた日には
「悲劇のヒロイン気どりかよ!」と怒鳴られました。
みぞおちを蹴られ、過呼吸になったりしました。
痙攣もしばしば起きたりするようになりました。

過呼吸になると、放置されます。

ペーパーバックもしてもらえないので、止まらず、
そのまま苦しそうにしていると、
「うるさい!どうにかしてよ!!!」と父親に言います。

父親はめんどくさい事が嫌いなので、放置します。

そのまま夜まで私は泣いていました。

泣き続けて、泣き続けて・・・。

もう涙が出なくなるまで泣き続けました。

寝たとしても、夜中に目が覚めたり、
自分が殺される夢を見るなど、まともに寝れたりはしません。

すごく苦しいです。

精神安定剤を飲んでも、過呼吸にはなったりします。

辛いです。

苦しくて、辛くて、悲しくて、誰にも相談できません。

友達だって受験勉強で精一杯みたいで、
そんな友達の邪魔はしたくありません。

誰かに、この暗くて狭い穴から助け出してほしくて。

誰かに、もう大丈夫だよ、もう頑張らなくていいよって言ってほしくて。

誰かに、ずっと傍にいてあげるから、って言ってほしくて・・・

誰かに、流れ続ける枯れそうにもないこの涙を止めてほしくて。

私には誰も助けてくれる人がいません。

どうしたらいいのか分からない。




今自分が生きている世界が全部悪い夢だったらいいのに・・・








ただ、そう思い続けて今を生きています。

名前のない小瓶
12066通目の宛名のないメール
小瓶を757人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

大変だね

俺は…
俺で良ければいくらでも
何時間でも話を聞くよ

俺じゃ力になれないかな?
by凛怒-rindo-

ななしさん

そんなこと思う前にだれかに相談すればいいじゃない。
あなたはなにも恥じる点とかないんだから、友達よりも先生や役所の人に言ってみなさいよ。



なにも行動せずに病院いったから、心の病気だからって言ったって、なにも変わらないじゃない。


それに、受験の邪魔したくないとかなに?
そんぐらい物事考えられんならもっとほかにやるべきことあるんじゃないの?


誰でもいいからまずあなたより大人をつかまえて、あなたのふまんとか気持ち、吐き出しなさい。それができなきゃあなたはなにも文句を言う資格はない。


言葉きついかもしれないけど、あなたが動かなきゃ好転なんかしないんだから。

ななしさん

それは辛いね。

自分を支えてくれるはずの家族や家庭がその状況では、辛すぎる。
それも、あなたは長い事ずっと耐えてきたわけだから、あなたの心の辛さは想像を絶するよ。

言葉で言って分かって貰えるような相手じゃないから、体で訴えているんですね。体が、あなたの心の痛みを訴えているんですよね。

児童相談所へ行って相談してみませんか?
児童相談所は各自治体に必ずあります。分からなければ市役所の児童課でも相談にのってもらえますよ。

「こんなに過呼吸で苦しいんだよ!」なんて体で訴えても、今のあなたのご両親も心が疲れ果ててしまっているので、あなたの心の痛みに分かってはあげられないのも無理はありません。

「分かってくれない」
ではなく、
あなただって、あなた自身を守ってあげなければ。
自分を守る事に子供だからという甘えは通用しないですものね。
鈴木、38歳主婦

ななしさん

 うーーーん…あえて言わせて貰うと
「悲劇のヒロインきどりかよ!」ってとこですね。
同情煽る文章書く暇があるならどこにでも相談すればいい。友達の邪魔したくないなら担任でもいい、親に伝わったらまた苛められる!っていうなら子供相談センターだっていい、確か虐待専用の電話相談だってあったはず。過呼吸起こすくらいの暴力振るわれたなら普通に警察に駆け込んでもいいでしょう。こんなとこにメールしてるんだから携帯持ってるんですよね?何とかしたいなら方法くらいは調べましょう。…「虐待」されてるって言うのはわかってますよね?その場にうずくまって小さい声で「タスケテー」なんて言っても都合よく救われたりはしませんよ、夢じゃないんだから。
このままじゃ「大丈夫」にはほど遠い、必死で頑張ってください。今あなたのために頑張れるのはあなただけです。現状その穴に手を伸ばしてくれる人は誰も居ない。立ち上がって大声出して手を上に、見苦しいくらい必死で飛んで、それなら誰か気づいてくれると思います。
…言い過ぎだとは思います。けど理不尽に負けないでください。親は選べないけど生き方は選べる。あなたの今後の人生の幸福を祈ります。

ななしさん

ほんとうにあなたのメールを読んでいて涙が出そうです。
頑張っていますね。
身内だったら何かできるかもしれないと思うと何もできなくごめんなさい。
なんとか自立出きるときが来ればくらいしか言えません。良い方こうに行くことを祈っています。

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>皆さんからのお返事で、勇気が出ました。

まずは、自分から動くことが大切なんですね。

両親と話し合いの場を設けようと思います。

皆さん、本当にありがとうございました。
少々きつい言葉でも、自分のために言ってくださっているんだと思うと、本当にうれしかったです。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me