LINEスタンプ 宛メとは?

数学について。少し前、数学の問題が解けず、イライラして物を壊そうとしたり、スマホを壁に向かって投げたりしそうになった日がありありました

カテゴリ
少し前、数学の問題が解けず、イライラして物を壊そうとしたり、スマホを壁に向かって投げたり(ぶつける覚悟で)しそうになった日がありました。

その日、イマジナリーフレンド(長いので略称は友)に、
「まあ、算数は必要だけど、数学はそういうのをメインにする道に入ろうとしない限りは……」
と、言われて、なんだか心が落ち着きました。

しかし、学校からの課題として貰った問題(やらないとレポートも出せず単位が貰えないものです)は、自分にとってはとても……とは言っても中学基礎の復習あたりなのです。

それが、私にとっては難しくて、今日久しぶりにやった時、問題の意味が分からず、最初に書いたような事をやりかけました。

友に問題を解く為の基礎を教えてもらったのに、やはり理解出来ず、物を壊そうとしたんです。
親は、その時間には話しかけられなかった(話すことが出来ても逆ギレされるだけで無意味だと思った)ので、どうしようもありません。

問題は答えになりそうな数字を総当たりで解きました。(電子のもので直ぐに返ってくるものだったからこそ出来た手法だと思っています)
が、これじゃあいけないのは分かっています。

このままだと、物どころか人に被害がいってしまいそうで怖いです。
それに、現状のような事が続くと単位すら取れなくなってしまいます。
お金がないので塾に行くなどの選択肢はありません。

どうか、この状況を解決できそうな方法はありませんでしょうか……。
名前のない小瓶
99428通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
自分なりの「勉強方法」を探すのがいいと思います、どれが自分に苦手で、どれが得意かを良く「見極めて」、得意とする所を更に伸ばして自分を褒める、苦手でも何度も復習すれば、あなたは怒らずに出来る筈ですよ!自分を信じて。
私も数分前まで数学IIの問題解いてて
複素数とか絶対この先使わないやん…
って思ってました(笑)

中学基礎の復習とのことですがもしや
高校生さんかな?

塾は私も行ってないから言えることは
とにかく勉強しよう!ですかね

どうやら良き友をお持ちのようですし
とりあえず分からないところは聞くに限る
迷惑かけるとかは気にしないで今は質問
した方が良いと思いますよ(*^^*)
自分の得意な科目はその子に教えて
お互いに支え合えば良いんじゃないかな?


あとは返事届くかも何日後になるかも
分からないけどそれでいいなら
ここで質問ながしてみては??
もし私が拾ったら教えますよ!
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
兄ちゃんと父さんが喧嘩してる 。兄ちゃんの進路のこととか 、最近の態度のことで 怒ってる 。そして 不機嫌な父さんに母さんが ちょっと噛みついてる ...怖い 慣れない。生活に慣れない。夜眠れない。寝ようとするともっと寝れなくなる。そのせいで夕方眠くなる。辛いよ。けど、ぼくの辛いってみんなの普通。みんなはもっと頑張ってる。 私疲れてますアピが本当にムカつく。誰かが構ってくれると、仕事を代わりにやってくれると思ってんの? 恋愛感情ってなんだと思いますか?友情との違いがわかりません あなたの人生に幸多からんことを 元気なった。強いて言うならバイト決まらんくて焦ってるくらいだろうか?資金をためないといけない。今までバイト落ちたことなかったから。なぜこんな落ちるのか、、、 誰も相談相手がいなくて辛い。一生悩んでいるまま生きなきゃいけないの。誰か相談に乗ってほしい。 黎画いきていた私だ4黎だよ 合ってるよね? 私の好きな動画配信者さんへ 55555555。明日は業者のミスで休日出勤確定♪今日も二時間残業★マジでよー、ワシのこと何だと思っとんのさ。ホンマキレそう。 愚鈍とも言い切れる自明ですから ママ友への片想いなんて。同性のママ友に友達として以上の感情を抱く様になって、会うたびに辛い 俺には恋人が居る。恋人の返事は「どっちでもいい」という質素な答えだった。告白の返事に中途半端な答えをする人は初めて見た。だけど、そんな恋人も許してしまったのが俺だった 憧れだったかっこいい君へ

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me