LINEスタンプ 宛メとは?

私は野球部に所属しています。部活を辞めるために今監督と審議中です。私は野球部のマネージャー

カテゴリ

私は野球部に所属しています。

部活を辞めるために今監督と審議中です。

私は野球部のマネージャーになる時、それなりの決断をして入部しました。

私の所属した野球部にマネージャーは女子2人、先輩の男子マネージャー1人でした。

私は入部当初からもう1人の女マネとの関係がうまく行かず最近になって破滅しました。


野球部のマネージャーになり、毎日が時間との戦いで休みも無く、それでも耐えてきましたが今は何の為にそこまで頑張っているのかわからなくなってきました。


私は野球部に入る時にマネージャーとはどうゆうことなのかということを分かっていたつもりでしたが実際にこの8ヶ月間部活をしてきて高校生活が全く充実していないということに気付きました。

私は入部した時の意志を尊重したいと思いましたが何の充実感もなく楽しさややりがいがなければもう1人のマネージャーとも隔絶状態でストレスを蓄め続けるのならばいっそのこと新しい部活に入部し直したほうが勉強も頑張れると思いますし学校生活も充実して楽しいと思います。


私は部活をする事が嫌なのではなくてマネージャーというポジションが嫌なのです。


甘いし辛いことから逃げてる訳なのですが、実際続けるのは無理です。

時はお金ですし一生に一度しかない高校生活を充実させて楽しみたいです。


今の部活を辞めて新しい部活に入ったとしても辛いことには変わりないのもわかっていますが全く楽しみややりがいがないわけでは無いでしょう。

ですから私は充実感を取りたいです。


続けたほうがいいか
新しい部活に入ったほうがいいか
どう思いますか?

実際辞めるという意志の方が強いですけどやはりためらいも少しはあります。


長くてすみません。

名前のない小瓶
12000通目の宛名のないメール
小瓶を672人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

わたしも野球部のマネージャーをしています

わたしにはタメのマネージャーはいませんでしたし
先輩との仲は最悪。
後輩は夏休み明けに軽い気持ちで入ってきた
野球のルールすら知らない子が2人

あなたがどんな覚悟で入部したのか、
もう1人のマネージャーとどうしてうまくやれないのかはわかりませんが

わたしは野球が、選手が、野球部が好きだから今も部活を続けています
わたしがどんなにつらくたって
選手が頑張っているのを見れば励まされましたし
わたしも選手をできる限り支えているつもりです

過去に投稿したこともありますが
辛くて辛くて退部を考えたことだってありましたが
今も続けています

一番辛かったのは一年の冬だったと思います。

もし少しでもためらいがあるのなら
春まで頑張ってみたらどうでしょう?

選手や顧問の先生、先輩などに相談してみてはいかがでしょうか?

ななしさん

そこまでしっかり考えてるなら、辞めて心機一転した方が良いと思います!!

ななしさん

悩む時間が勿体無い。
高校生活を楽しくするのはやめて、バイトするって選択もあります。
学校外を充実させては?

ななしさん

 あなたが考える充実ってなに?
気持ちの持ち方にもよると思う!
今が大変な分、辞めた時に何か物足りないって思うかもしれない。
楽しく過ごすコトだけが充実とは繋がらないと思うよ(^^)/

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me