LINEスタンプ 宛メとは?

涙が止まらない 学校で授業中、色々あってすごくすごく辛かった 泣きそうだったけど家に帰るまで必死

カテゴリ

涙が止まらない

学校で授業中、色々あってすごくすごく辛かった
泣きそうだったけど家に帰るまで必死で耐えた



友達にも必要とされていないように感じる

気のせいかも知れないけど、最近みんな私に対してだけ冷たい
言い方もまるで喧嘩売ってるみたいなキツい口調

みんなの冷たい視線が悲しい

なんでこんなに弱いんだろう



最近眠れなくなったし、吐き気が酷い


涙が止まらない

名前のない小瓶
11949通目の宛名のないメール
小瓶を3624人が拾った  保存1人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

大丈夫‥私も授業中によく泣きます、
辛いと思ったら誰かに相談を…

ななしさん

私も今同じです。

ななしさん

すごく辛いですよね。分かります 私もそうです。
まだ自分でもどうすればいいのか分かりませんが休みましょう。やりたい事をやりましょう。絵を描くことでもお買い物に行くことでも海に行くことでも。ゆっくりゆっくり笑えるように 自分を愛せるようになりましょう。一緒にがんばろうね

ななしさん

私もです。学校でも家のことばかり考えては泣いています。でも先生はそれに気づいてなくてその無関心さが傷ついてまた泣きます。どうすれば良いのでしょうか。

ななしさん

必死に耐えたのね。
えらいなあ。がんばったね!

休養は足りていますか。心身が疲れていると、どうしてもネガティブになってしまいます。

たくさん泣いた後は、しっかり休んで、しっかり食べて、しっかり眠って。これ以上なく自分を甘やかしてみてくださいね。

いろいろ考えるのはそのあとでもいいんじゃないかな。

ななしさん

同じ状況の人がいると分かってすこし気が楽になりました。

ななしさん

辛いですね。
泣いていいんですよ
たぶん、あなたは今
自信がなくなっているのだと思います
いい所も良くないところも含めて自分です。
いい所に目を向けて自分を褒めてあげてください。
弱くてもいいんです。
泣いてください。ストレス解消の効果があります。
生きていけますから。
身体症状が出てますね
鬱って頑張り屋さんがなりやすいんですよ
知ってましたか。
このまま頑張りすぎると
心が壊れてしまう可能性もあります
きついなら休んでください
学校なんて無理して行く必要はないです
私自身、不登校になった時の
家族や親戚の目を恐れて周り相談できずに
長い間1人で抱え込んでいました。
相談してみると心が楽になると思いますよ
周りの目を気にせず学校を休んだ時
自分の心が喜んだ気がしました。
そういう生き方もあるんだと思います
きつい時はまた相談してください。

ななしさん

絶対に一人で悩んじゃダメだよ
誰かに相談する勇気も必要だよ

ななしさん

まず、自分の悪いところを見つけるべきだと思います。
また、勘違いかもしれませんよ?

どちらにせよ、明るい気持ちで居るようにしないと貴方がどんどん暗くなってしまう気がします…。

私もそう感じたことがあったのですが、勘違いで何もなかったみたいです。当時の私はマイナス思考ばかりで、周りからも元気がない…というか暗かった。と言われました。


辛いけど、改善できずに暗くなるより前向きに自分と向き合うのがいいと思います。そのお陰で見えなかったモノもきっと見えるようになりますよ!!



全然役立たないコメントですが、どうかまた楽しい学校生活おくれることを願ってます


また辛かったら此処で…

ななしさん

冷たいなら冷たくすればいい。
離れてから気付いたらいい。
僕は無力なんだって。
僕は弱いだけの人間なんだって

君はちっぽけで
馬鹿な自分だって、

なに被害妄想してるの?

私なにかした?
って聞いたの?

まず聞いてみなよ。

君に送ろうこの言葉
何にも変わらないんじゃなくて
何にも変えていけてないんだろう

-セカイイチ-

ななしさん

人の中でひとりぼっちだって感じるより、一人っきりで孤独を感じる方がまし…です僕は。


イエローモンキー

ななしさん

多分貴方は落ちてる時だと想います。泣くなら号泣をお勧めします。そうしないと悲しみは消えませんよ。よく「悲しいから泣くんじゃない。泣くから悲しいんだ」なんて言うけど泣きたい時に泣けないのは不幸です。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me