学校がめんどくさい
休みすぎて単位が危ないから
月火金は
休めなくなっちゃいました。
ほんと、自分で自分の首を
締めてるのはわかってます…
でも めんどくさい。
行ったって同じ毎日だし
楽しくない。
あとちょっと行けば、卒業
しかも25日には試験がある。
勉強なんかしてないし
将来の目標もない。
こんなダメ人間、
もうどうしよもない
はあ、でもだるい…
1日がおわると『明日はいこう』って思うのに次の日になるとやっぱり無理…。
甘えなのは知ってる。
どんだけ愚かなのかも。
でも朝起きるとき、胸がモヤモヤしてイライラして、頭かきむしりたくなる。自分の体に鞭打って…ってちょっと意味違うのかな…?もうそんな感じ。
出席日数もうすぐ足りなくなるらしい。自由登校の日に補えばいいの?それとも留年かな…
もういやだ 今日は呼び出されて面談ある。親には本当に申し訳ない。でもどうせ先生は 将来どうするの?最近来てないけどいやなことあるの?もう単位落とせないから来い、なんてことしか言わないんでしょ 分かり切った説教とかもう要らない
自分が馬鹿だから、わざわざ貴重な時間さいてくれてることも知ってる。でももーいやだ めんどくさい
×佐野
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
学校がめんどくさいと思ってる人はあなただけじゃないです
でも学校に行けば、友達や先生に会えるし、しらない事をたくさん知れます
将来の夢やどうなりたいか設計してみてはどうですか?
家に居る時間がもったいなくないですか
まだ若いのだから今からだって可能性は無限大にあります
応援してます
頑張ってください
ななしさん
めんどくさいから行かないの?
楽しくないから行かないの?
なんの為に学校に行くの?
なにを学校に求めてるの?
ななしさん
学校辞めたら?
そんな厭なら辞めたらえぇ。
その代わり、その決断に責任持ちぃや。
絶対責任転嫁すんやないで。
それでも辞めないって決めんやったら、通いとおせ。
筋通せ。
ここで諦めて、全部捨てたら、はい上がるんは半端やないで!
腹括って踏ん張れや。
ほら!
あとちょっとやろ!
踏ん張れ!
ななしさん
私も学校がめんどくさいときがある。
でも学校に行ってる。
なぜなら学校に行けば良いことがたくさんあるから。
悪いことだってあるけどやっぱり幸福と不幸は隣り合わせになってるから。
楽しいこともあれば嫌なことだってある。
そんなもんだよ。
ポジティブに考えようよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項