働いたり、働かなかったり、
ずっーとふらふらしてた私を叱ってくれた。
携帯嫌いの貴方がすっごい長文メールで私を叱った。
ごめん、
でも、ありがとう。
どう返事すればいいか分からなくて、あのメールから返事をしてないけど、
私頑張る。
自分で立って生きていけるように、
頑張る。
本当の意味で色んな事を理解して生きていけるように、
本当の意味で頑張れるように。
仕事も落ち着いて、一人暮らし始めたら、彼に連絡しようと思う。
ありがとう、
愛してる。
貴方は私を見ててくれるかな?
貴方は私を待ってくれるかな?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
ここで伝えてくださった事を、
“落ち着いたら”ではなく、今すぐにでも伝えた方がいいのではないのかな?と思います。
普段長いメールをしないタイプの人が、長いメールで、しかも“叱った”後に返信がないと、
“怒らせてしまった!”“傷つけてしまった”“嫌われてしまった”と、心が痛んでいるのではないでしょうか…。
36歳主婦
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項