LINEスタンプ 宛メとは?

宛てメって、思いもよらないところで人のこころを幸せにしていることがあるのかもしれませんね。それはあなたも

カテゴリ

最近かなり寒くなってきましたね。
冷やしてしまったのか、頭が頭痛が痛くてとにかくつらいです。
冷やすと人間は滅亡します…皆さん気をつけてください。









↓ここの先一光年















2217を書いたものです。
たくさんのお返事ありがとうございました。色々な考えがあると思いました。
バスで会った人達と同級生だった頃の私は、学校内で孤立していて彼ら全て(男子女子なども関係なく、空気とかも含めとにかく全て)が意味もなくとても嫌いでした。
実際に陰口を叩かれたこともあり、そうでなくても陰口を叩かれているという妄想でいつもいっぱいでした。
受験で、とにかく彼らと違う学校にいけることがとても嬉しかったくらいです。
それで受験を機に別れる事ができたのですが、地元は同じで引越ししていないので、このときみたいにバス停で会うことがたまにありました。
そんなに否定的なことは言われてなかった、私自身も頭では思うのですが(親もそう言ってます)、その昔からある妄想のせいかとても不快に感じてしまいました。だから、メールしました。鏡を見たりしていたら 、少し落ち着いてきた感じがします。
が、やっぱりあの路線はちょっとしばらく避けてみようと思っています。
ありがとうございました。


実際に私を見て何かを言っていた彼らは、私がそんな気持ちになっているとは夢にも思っていないと思います。(否定的なことを言っていなければ、特に)
人間って、思いもよらないところで人を傷つけていることがあるのかもしれませんね。








自分よりも2倍以上生きていらっしゃる方に「惹きつけられた」なんて言われるとも思っていませんでした。
宛てメって、思いもよらないところで人のこころを幸せにしていることがあるのかもしれませんね。


それはあなたも。

2008.12.11.19時配信

名前のない小瓶
2259通目の宛名のないメール
小瓶を473人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

その後、体調ゎ如何ですか。

腹痛が痛かったり、鼻血から血が出たりしてゎいませんか。(^^)

『3倍弱』
って言わずにいてくださって、
ありがとうございます(笑)
蛇足だな…と思い、返信を躊躇っていました。

 短い文章なのに、今回こちらに書かれた、それまでの経緯や彼女達との関係が読み取れました。
 そして『恥ずかしい』ものの視点が鋭くて、人間の優劣に年齢ゎ全く関係ない!と、改めて認識しました。

 それだけ感性・感受性の強い方なので、相手の言い方を鋭く感じ取ってしまうのだと思いますし、悪く言われた経験があるからこそ、尚更だと思います。
 
 ただ、バスでの彼女達の言動は、やはり人を小馬鹿にしているように、私にも受け取れました。
 そういう言動ゎ下卑ている…と知らない彼女達が、とても哀れです。

『…そぅでないならば、そぅ思った自分が恥ずかしい』

人ゎ、他でもない、自分に誇れる自分になる事が大切なんだ!!という事に改めて気付かされました。

…なんて、
長々と蛇足、済みません。
お身体、大切に。

from=(^・.・^)=
   36歳主婦

ななしさん

またまたお返事ありがとうございます。母親などは「覚えてくれているのは嬉しいことなのに何が悪い。忘れられてる方が悲しい」などと言ってくるのでなかなか分かり合えていません。

ただ、「何年か前にクラスメートにそんなのがいた」って程度でやはり昔のことなんて覚えていないと思います。だから、バスの彼女達は大して悪意ある話はしてなかったと思います。

しかし、勝手にこちらがかなり不快感を感じたので、なんか申し訳なく思いつつ、でも不快感は妥当(?)な不快感だから仕方ないし、もしまたその場に遭遇したら絶対不快になるだろう、と落ち着いてきた今は考えてます。

こう考えると、被害妄想のトラウマってやはり恐ろしいですね。
そちら様も、お体に気をつけてくださいませ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me