メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
宛名のある小瓶
お返事なし
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
どーにもならなくて心が折れそうになった時どーしますか
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
一生懸命頑張って、
頑張って頑張って
限界まで頑張っても
どーにもならなくて
心が折れそうになった時
みなさんは
どーしますか...?
名前のない小瓶
3728通目の宛名のないメール
小瓶を
734
人が拾った
保存
0
人
お返事
13
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
お返事が届いています
まりか
世の中、自分の努力は関係ないんだなぁと思って次からはあまり頑張らないようにします。頑張って報われない事ほどやりきれないものはないなって思います。自分にとって、頑張る事と頑張らない事を分けるのはどうですか?私は、今まで頑張って頑張って心が折れても這い上がって頑張り続けたけど結果が報われなかったことに関しては自分の中で少し冷めてしまうと言うか、また頑張ってもまた同じ思いをするなら無駄なエネルギーを使わないようにしようと思います。
ななしさん
またがんばる!!
ダメでも頑張ったことが、
自信になるとおもうから
ななしさん
少し気持ちらくにしてのんびりしてみてわ?あたしはよくそーしてますよ^^★
ななしさん
一休み
ななしさん
ねる
ななしさん
その物事から一旦離れたり
違う角度から見てみたり
大好きな音楽をきいたり
大好きな物を食べます
ななしさん
私は“きむ”さんの詩集を読んで泣きたいだけ泣きます。
ななしさん
限界まで頑張ってもどーにもならないなら諦めるしかなかろうに
ななしさん
花屋さんにいって
抱えれるだけの花を買って
飾ります
いつか枯れちゃうけど
なんかそうすると安心するんです
ななしさん
とりあえず休みます。
んで、
苦しい中にいるのが、
あたしの使命だ
って言い聞かせて、
またぼちぼちがんばる。
この繰り返しです。
ななしさん
私は正しいと思う事ならば
自分の道を信じ続けます。
あまり良い解決法でなくすみません(泣)
あなたにとって良い解決法が見付かりますように...☆
ななしさん
休みます。
もっと頑張れるように休みます。
by ろみひ~
ななしさん
ちょ頑張るのを
休憩します(ω)*
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
死にたい。今日は遊ぶ約束をしていた日だった。姉ばっか遊んでいて羨んでいたから。でも勝手に親がだめだと、中止された。必死で頼み込んだ。遊びたかったから
彼氏をキモイとか心の中で思っちゃう、彼氏と話さない…って、彼女として、どうなの?私の彼氏を好きな人はいっぱいいる。その人たちに変わっていいのかな?でも、譲りたくない
わたしは自己中です。相手のことをよく考える事ができないので傷つけてしまいます。だから生きていたくない
大切な人。
生きてますが低浮になります
失敗を恐れるなっていうなら責めないでほしい。責められるから失敗が怖い
課題なんてやらなくても、卒業も進級も出来る。みんな課題で落ち込みすぎだよ。大丈夫。課題ももちろん大事だけどテストとか普段のがよっぽど大事
グループワークが嫌い。学校で文化祭の劇について話し合った。私は劇の背景を描く背景係で、同じ係の人(私含めて4人)と背景について話し合ったんだけど私はなにも意見が言えなかった
たかが甘えでこんなにしんどいなら死んだ方が早い
夏休み
死にたい。誰か殺してくれよ。生きたい誰かに命をあげるから。だから、だからもう死んでもいいよな
生まれたときから苦しいことは決まっている。なら、その苦しい人生をどう生ききるかだ
思い出を振り返るのをやめた。今のほうが好きだから。
偽善者な自分に自己嫌悪。誰からも好かれない役立たずな自分だから、死ぬ決意ができるまで、この世に必要とされている存在たちに貢献したくて、保護犬猫施設や児童養護施設に寄付してる
中3です。私は発達障害のグレーゾーンだから支援級にいます。できることなら最初から普通級にいたかったです。人に慣れておきたかったです。今は一部の人が怖いです。特に同年代の男子
お知らせ
いろいろ遅くなってしまいすいません。(2023.9.26)
8月29日と9月7日にサポーターのご入金をいただいた方へ(2023.9.18)
他の小瓶への批判などを小瓶で流さないでください(2023.8.28)
過去のお知らせ
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me