LINEスタンプ 宛メとは?

彼女に少し距離置こうって言われたんですが、LINEだけ何も返してくれず、でも家に来てゲームしたり普通に話すのに、これって距離置いてるんですか?

カテゴリ
彼女に少し距離置こうって言われたんですが
LINEだけ何も返してくれず、
でも家に来てゲームしたり
普通に話すのに
これって距離置いてるんですか?

昨日家に来た時
俺の布団でゴロゴロしてたので
上から乗ったりして
いつもより可愛い反応してくるので
俺が反応に困りました。
こんなに可愛い反応して
距離置こうってどういうことでしょう。

ほんと、わかりません。

でもキスはさせてくれない
ハグはいい。
一緒に遊びに行くのもいい。
でもLINEはダメ

なんででしょう。

基準がわかりません

距離をとるって
どういうことですか?

教えてください。
96135通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
小悪魔的考えですね(笑)

マンネリ化を防ぐためか?

なんにせよ嫌がってはないけど
何かを考えてはいますね

押してもダメなら
引いてみな……


もしハッキリさせたいなら
それで突き進むべし
でも……彼女の反応を
寛大に受け止められるなら
反応を楽しんであげて

どちらにしても
貴方がステップアップして
良い男になるには
間違いなし!
彼女は気分屋で、一人でいる時間を好むタイプじゃないですか?
あなたと二人の時間を過ごしてるときはいいけど
自分だけの時間を過ごしてるときは会話とかしたくない。
そういう心境なのかもしれません。
文章書くの苦手な人とかだったらLINEは面倒くさいだろうし。
キスは苦手な人もいるでしょうね。
実際、不衛生ではありますし。
欧米人みたいに気軽にする習慣もないですし。
性行為の許容範囲って個人差、男女差がありますから。
極端な話、好きな人の排泄物食えるかどうかは人によるじゃないですか。
他者の基準がわからないっていうのは当然だと思うんです。
彼女から見たら多分あなたの基準もわからないだろうし。
ななしさん
非リアの勝手な想像ですが…
キスはダメ、ハグはいい。はなんとなくわかる気がしますが、一緒に遊びに行くのはいい、LINEはダメなのはちょっと分かりません。
多分休みの日に小瓶主様と遊ぶのはいいけど、家や、個人の時間は一人でいたいから邪魔するなってことなのかなと…
私も友人と遊びに行くのはいいんですが、家でゴロゴロ、ゆっくり休みたい時にまでLINEを話したくないなと思うことが多いです。
モヤモヤするのなら距離を置く理由とどこまでなら許されるのかを改めてお話し合いするしかないでしょうね…
ななしさん
これは、可愛い彼女さんに聞いてみてくださいね。

LINEがピコピコ鳴るのはうっとうしいから距離を置くという意味かもしれないし。
主さんと彼女さんの距離がとてつもなく違っているのかもしれませんね。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
樰沢(ゆきざわさんの他の小瓶
他の人の才能が欲しい。努力できる人が羨ましい。笑ってる人を見ると羨ましいと感じる。勉強できる人を見ると羨ましい。俺は何の取り柄もない もう無理です。学校に行きたくありません。いじめなども全くなく、友人関係なども良好で、強いて休む理由もありません。ですが私自身最近体調がものすごく悪く 死のうと思ってます。毎日消えたいと思って過ごしているのですが、なかなか死ぬことができません。テストが悪くて0点を取ってしまい、バンドのメンバーからいじめられ
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
お母さん,ごめんなさい。私は春から高校生になりました。学費を払うために母は無理をして大学に通い直し,資格をとって就職までしてくれました 去年の12月に父親が死んだ話(相続放棄の手続きは死を知ってから三ヶ月以内にしないといけないよ!)。 死にたいさっさと楽になりたい 溶けて消えてなくなりたい。生きていたくない。でも大好きな人たちがいる。でもそれ以上に嫌なことがつらいことがたくさんある いつもより遅い時間に起きようとしてもいつもの時間に目が覚めるのしんどい 俺は女じゃねぇーーーーー!!!! 流行り物感覚で彼氏がほしいと思ってしまう。友達にできたから羨ましくなるだけでそのくせ私は男の人自体を必要としていない。 こんな天気のすぐれない朝は、お茶を飲みながら音楽でもいかが。新譜を入手したので、ちょこっと感想をば。そんなはなし。 潔癖症。 健全とは言えないのではないだろうか。クレしんを見せてもらえない家だった。 スマホやPCの閲覧履歴はいつでも親が見られるようになっている。 未知枢 末期になると言われ、抗がん剤治療を進められる。もう疲れたこのやり取り。 学校 休んじゃった 。罪悪感 えぐい ...しかも 、担任 怖いんすよ ... 学校もうすぐてすとだってさ 周りが走っている中、私はまだ足を踏み出したばかり。まだ喜んでられないな… 終わりにしたい。したいのに。みんなもそれを望んでる。元通りに。すべて昔のように。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me