皆さんの小瓶を読みながら、早くに結婚してりゃこれくらいの子供がいたのかも?いやぁ…耳が痛いねぇ…と思う今日この頃。
そしてちょいと疑問。
最年少は中学生…だろうと思うけど、最年長っておいくつぐらいなんだろう?
そんな訳で、私42才より年上の方、〇才です!って名乗りをあげてくれると嬉しいです。
前に同じような小瓶があったら、ごめんなさい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
たしか小学生がいた気がするんですが
ちな 私は中一です!
42歳よりマイナス30上ですw
ちゃんと質問に答えたもん!www
ななしさん
こんにちは。初めまして。う~ん42才ですか!!まだまだお若い。驚かせてごめんなさい。私、5 5才です!このメルマガを知ってから二年近くなります。でも色々な方の色々な意見を読ませて頂く事が出来て感謝してます。幾つになっても学べるこのメルマガは私にとって宝物かもしれません。
55才のオバサンより。
ななしさん
多分私かも?一応還暦ですから。とは言えネットの世界は広いですからね。まだまだ私なんかひよっこかもしれませんね?
ななしさん
私は49歳女です。25と23歳の子供がいます。でも気持ちはまだまだ若いですよ(o^∀^o)
ななしさん
職業を聞く宛メはありましたけど、年齢を聞く宛メは初めてなような。^^;
少し前までよく返信で見かけたひらがなHNの男性、確か63歳だったか65歳って文中でおっしゃってました。最近返信をお見かけしないけれど、お元気かなー。
37歳主婦
ななしさん
投稿者です。
名乗りを上げていただき、有難うございます。
まだまだ若いなんて言われると、照れますね~
父が70過ぎてもブログをやっていたので(現在は病気療養中で休止中)親や叔父さん叔母さん世代の諸先輩方がいらっしゃると想像してましたが、やはりいらっしゃって、背筋が伸びる思いです。
ここに来て、流れて来る小瓶を拾い読みしていると(一覧配信で読んでます)親として、ちょっと人生を先に生きた者として、本当に勉強になります。
手厳しい意見を流したり、感情が高ぶって暴走した意見を流したり、時にはうんうんうなづいたり…
中高生の親世代として、ちょっと人生を先に生きた者として、もうちょっと冷静になれないのか?と思いますが、ついつい熱くなってしまいます。
まだまだひよっこですが、先輩の皆様、よろしくお願いいたします。
まだまだ還暦の方よりも上です!って方がいらっしゃったら、名乗りを上げていただけると有難いです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項