こんにちは。
みなさんのアドバイス聞きたくてメールさせて頂きました。
簡単に自己紹介しますと、私は25歳社会人です。
付き合って11ヶ月の彼氏(26歳、社会人)がいます。
来年、結婚予定です。
お互いの両親には挨拶と結婚の許可済みです。
12月28日に両家の顔合わせをするのですが、どのような場所で行うのがよいでしょうか。
ホテル?レストラン?
予算などは??
また、彼氏はスーツの予定ですが私はどんな格好をすればいいのでしょうか。
やはり、私もスーツみたくかしこまったほうがいいのでしょうか。
体験談やアドバイスなどお願い致します
ちなみに、私の両親は東京で、彼氏の両親は千葉に住んでいます。
2008.12.12.14時配信
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
こんにちは。
来年の御結婚という事でおめでとうございます♪
御両家の初顔合わせの場所という事ですが、養子を取られるのではなく、嫁がれるのでしたら、男性の側の御両親が女性側のお宅に訪問して挨拶を
するというのが一般的な形式だと思います。
私自身の時もそうでしたし、私の周囲でもその様です。
けれどもその家その家で事情や都合などもあるでしょうから、ホテルやレストランやその他の場所で行われる事もあると思います。
ただこの件につきましては、あなたと彼が考え設定し取り行う事柄ではなく、まず彼の御両親に意向を求める事が筋だと思われます。そしてその意
向をあなたの御両親に伝える事が順番になると思います。
あなたと彼はその間の調整役と考えられると良いかと思います。
日本では家と家との結婚みたいなところがありますから、嫁ぐ方、嫁がれる方、とで色々な場面で取る形式というものが違ってくると思います。
服装は、その場所に合わせられると良いのではないでしょうか。
自宅でされるのでしたら、あまり堅苦しくならない様な服装でも構わないとも思いますが、これもまずは御両親の意見をお聞きになってから考えら
れても良いかと思います。
偉そうな事を長々と書かせて頂きましたが、少しでも参考にして頂ければ幸いだと思います。
和やかな顔合わせのひと時が持てると良いですね。
どうぞ、お幸せに♪
☆エリ☆
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項