私は工業高校に通う女です
私のクラスは女子が私を含めて三人しかいません
最初に私とAが仲が良くていつも一緒にいたし何でも相談できる仲でした
Bとは部活が一緒でしたが部活では私を仲間外れにしていたので正直苦手の部類でした
AもBを良く思っていませんでした
クラスでは三人で行動することが多かったのですが私もAもBに気を使っていました
しかし、最近AがBと仲良くなりはじめました
無視とはいきませんがAちBばかり話しています
話もついていけないし私はただ聞いているだけです
話にも入りにくいです
男子とはあまり仲が良くないので男子とはあまり話しません
なんだか辛いです
怒らせるようなことは心当たりがありません
どうしたらいいのかな…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
しょうがないですよー
女が3人しかいないクラスで、その中で自分に合う人に会える確率自体
男女同数のクラス以上に、低いと思います。
他の女子にどう思われてもいいので、
男子の中で、いい友だちを作るという発想転換もいいと思います。
ある意味、いいチャンスの環境だと感じますがね~
ななしさん
私も工業高校でしたよ
クラスは女子一人で学年では三人
高校生活後半になってあっちの勘違いから私は仲間外れになってしまいました
辞めたいって思う事が多かった高校時代でしたが、我慢して卒業することができました
仲間外れって辛いよね
昼休みはトイレで昼飯を食べる時が多かったです
言いたいことは、あなただけが辛い思いをしてるわけではないこと
私は乗りきれました
アドレスはできないけど頑張って下さい
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項