LINEスタンプ 宛メとは?

仕事(働く)=生きるため(衣食住)、と至極当たり前のことに気がつきました。カッコつけてらんないです

カテゴリ

はたらくがらみの気づきがあったので、投稿させて頂きます。

「自分はやりたいことがあるんだけど、生活もしていかなくちゃいけないから、そのためにバイト三昧。
それに追われて、本来やりたいと思ってることの方に気が行かなくなってしまった」

過去、こういう話を見聞きしたことが何度もあります。

現在自分はその当事者です・・

つくづく、なんでも当事者にならないと人の気持ちはわからない、ということを熟知しているつもりでしたが、物事の数だけ、当事者にはなることは当然出来ないのでこれからも、たくさん無知なまま生きていくんだろうな、と少し思いました。

仕事は、不況のあおりを受け、減ってはいたけど、とりあえず去年までは、生活苦にはなってなかったから、上記のだれかのぼやきも、他人事だったのさ。

ここ数日で、そのことに気がつきまして、バイトの合間を縫って、再び営業活動用の準備をあれこれしています。(自営なんです)

昔と比べて、職種も増えて、仕事イコール生き甲斐やりがいを求めていた、贅沢な時期もありましたがある意味、この状況は自分に猪木のビンタをもらったようなもので(猪木のことは特にファンじゃないけど)

仕事(働く)=生きるため(衣食住)、と至極当たり前のことに気がつきました。

カッコつけてらんないです。
「こんな仕事、カッコワル~い」・・と言ってられるうちが花です。

生まれて初めて苦労してる気がします。
そんな30代後半女性のぼやきでした。

名前のない小瓶
11578通目の宛名のないメール
小瓶を704人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

生きる事に精いっぱいなのは、何もリスカしたり薬飲んだりしてる学生だけじゃないんだぞーっていつも思います。

アラフォーって言葉はチャラくて嫌いだけれど、その年頃って再び生きる事で色々ある年頃だなぁって、周りを見ても思います。

気付けたあなたはラッキーだし、なんて賢い女性なんだろうって思いました。その日常に埋もれちゃって、慣れちゃったり諦めちゃったりしてる人が大方ですもんね。

私は、そんな毎日に否応なしに流されてしまっていて時々怖くなります。
何にしても自分の事を精いっぱいできるあなたが羨ましいです。隣の芝は眩しいくらいに青いです。
37歳主婦

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>お返事ありがとうございます。

気づきがあって、行動に起こせば、何もしないよりは後悔は少ないので
自分を責める率は少ないですが、(あたしは)

それでも・・あーそれでも~!!
あまりに、やっていることが形にならなすぎると
わかってはいても、結構つらいなーと思ってしまいます。
(愚痴)

なもんで、ぼちぼちがんばりますわ~・・・・☆

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me