家出したぃ。
でも家出しても行く場所がなぃ。
はやく卒業して家出たい。って最近思う。
家族が嫌だ。
なんて言ったらバチあたるかな?
でも嫌なもんは嫌。
みんな自分勝手。
アタシも自分勝手だけど‥
変な掟に縛られたくない。放っておいてょ。
遊び行くのだって自由にしてよ。
今バイト頑張ってるからお金貯まったらどこか遠くに行こうかな。
どこか見つからない場所。
はやく大人になりたい。
家に行たくない。
でもみんな言うよね?
影で支えてくれてるのは家族だよ。ってさ。
それ本当?
でも支えられてるって思う事はあるょ。一瞬しかないけどね。
今はうざったくてしょうがない。
そのうちうざったくてしょうがないって気持ち消えるかな?
長々文章読んでくださったみなさんありがとうございます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
そのうち、うざったくてしょうがないって気持ち、消えるよ。
ななしさん
それがいわゆる反抗期。
って一括りにしちゃうと腹が立つんだよねぇ…。
私もそうだった。
でもそれを乗り越えてみんな大人になるんだよ。
よく見てよく考えて今は一つでも多くの事を自分の肥やしにしなさいな。
自分の家族について、今答えを出すのは早すぎると思うよ。
ななしさん
家出してみて下さい。
自分の力だけで家借りて住んでみて下さい。
独りで生きてみて下さい。
そしたら分かるかもしれませんね。
ななしさん
とにかく一人立ち、家を出て自立。
親のありがたみが、そのとき嫌になるくらいわかります。
それは、多分普遍的。
ななしさん
アナタも自分勝手ならいいじゃない。
おあいこだ。
変な掟って門限とか?
門限ならあって当然。
未成年なんだから、ルール守ろう。
親は心配だから、あれこれ言うんだよ。
言わなきゃどこまでも際限なく飛んでくから。
飛んでった結果、とんでもない結末…
なんて笑えない。
私の妹も、門限なかった。
とんでもない結末だよ。
人間は、ある程度ルールあったほうがいいんだよ。
がんじがらめはダメだけどね。
アナタもうるさいと想うかもだけど、聞いといたほうが後々のため。
とんでもない結末のほうがいいなら、親に直談判だね(^-^)
ななしさん
独り暮らしをしてしばらくすればウザイって思わなくなります。
お金を貯めて、家族とおさらばして、ウザイって気持ちともおさらばしよう。
独り暮らしして、久しぶりに家族に会うと結構感動的だよ。
ななしさん
聞きたくはないと想いますが家族から離れてみれば分かりますよ。でもそのためにはやっぱり1度家を出た方が良いでしょうね。
ななしさん
自分が何を求めているのかをはっきりと意識することが、実現への第一歩である。当面は、どうすれば希望通りの仕事を就けるかという質問は後回しにしよう。それはあとから考えればいいことで、順序が逆だ。自分がどこを目指して進んでいるのかわからないのに、どうやってそこまで行くかわかるはずがない。
【リン・A・ロビンソン】
ななしさん
私は家を出てよかったと思ってる。
やっと平常心を取り戻したってかんじ。
でも、一人で暮らすってことは責任が伴う。
それこそ病気になってる暇もない。
まぁ、自由には責任が伴うってことですね。
それでも、私は精神的に自由でありたかったので家をでましたが。
それ相応の覚悟が必要だと思いますが、本気ならばとにかく貯金して下さい。
先立つものがなければ何も始まりませんから。
ななしさん
わかりました。
出て行きなさい。
行くところがない?
あまったれんな!!!
あなたが出たいのだから
あなたの行く先は、自分でみつけるのが当たり前でしょう。
パンツとTシャツとGパンは恵んであげます。
後はわたしが買った物、持ち出しは許しません。
元気でね。
例え、交通事故にあったり悪い男にひっかかって貢がせられたり詐欺やらされたり薬やらされたり援助交際させられたり風俗に沈められたり病気で寝たきりなったり風邪ひいたり転んだりごはん食べられなかったり野菜食べなかったり泊まるとこなかったり友達ひとりもいなかったり泥棒入られたり性病うつされたり捨てられたりバイトで失敗して凹んでたりヒーターなくて寒かったり
そんなのあっても
心配なんかしないんだからーーっっ(T-T)
という気持ちになりました。
世の中の親のひとり。
ななしさん
立場が変われば気持ちも変わる。
それまでは、がまん、がまんの一言かな。
お昼の顔タモさんやエンターテイメントの巨匠ビートたけしも言ってました。
「俺なんか、家を出たくて仕方なかった。家がヤだから自立できた。ニートなんて成り得なかった」って。
私もそうでした。
高校を卒業させるという最低限の親の責任を果たさせてやるんだ!って開き直り、必死に堪えてました。
そうして巣立ったら、サイコーだよー♪人生楽しくなるよー♪(^_^)
食わせてもらってるんだもん、今は我慢我慢。
37歳主婦
ななしさん
うん。僕も、うざいとか。毎日おもってた。それに、本当は支えられてなんかいない家庭もある。でもさ。成人式とかさ。いったときにさ。昔の事思い出すと、涙がでんだよな。ありがたくて。
だから、今はがんばれ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項