LINEスタンプ 宛メとは?

2012年から地球はどんどん壊れてく。しかも飢えや戦争が起こってく。マヤ文明の予言?地球温暖化?

カテゴリ

※不快感注意















2012年から地球はどんどん壊れてく。
しかも飢えや戦争が起こってく。
マヤ文明の予言?地球温暖化?電気が使えない?

いやだ。怖いよ。私まだ十代なんだよ?大学にも行けないじゃん。
何も出来なくてこういう事を考えてしまう自分が悔しい。今までやってきた事が全てパーになるなんて。
今まで楽しくやってたのに。好きな人も大切な友人も出来たのに。

こんな事で悩むのもおかしいけど


つらい
苦しいよ
自分が憎い


こんな事になるならあの子ともっと遊んでいればよかった。あいつともっと喧嘩していればよかった。もっと掃除の手伝いしていればよかった。





愚痴みたいになってすみませんでした。
この思いはどうすればいいですか?
誰か教えてください。

名前のない小瓶
11550通目の宛名のないメール
小瓶を688人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

今から 後悔しない
生き方すればいーんじゃない?

ななしさん

じゃあ今からもっと楽しもう!
未来のことなんてその時にならなければわからないですし、予言も当たり外れはあります。
心配したっていつか人は寿命で死んでいくのです。その日まで「ああ人生楽しかったなあwwwへっへっへwww」と思える生き方をしてきましょうや!ねっ

ななしさん

~すれば良かった。
なんて今考えても仕方ない。

しかもいつかの未来に自分はこう感じるだろう。と思ってるんでしょ?
だったらこれからする事は1つしか無いでしょ?

『今』を大切に生きよう。

好きな人との時間。
あの人とぶつかり合った時間。
誰かの為に掛ける時間は今からでもまだまだ間に合うよ。

ななしさん

周りがどうなろうと、人間は(もちろん自分も含めて)
生まれた時から、その身体の中には
死が含まれているわけだから、100%死にます。
(書いていてちょっとさみしいけど、しょうがない)

なので、あんまりマヤ文明がなんたらかんたらは
気になりません。

人間って、(自分も)いざとなると、そんなにバカじゃないから
なんらかのトンチが出ますよ。
寿命まで生き抜く方法を思いつくと思います。
思いつかなかったら、しょうがない、です。
人は機械じゃないんだから、永遠には生きられないもーン。

ななしさん

誤解の無いように初めに断っておきます。貴女を馬鹿にしている訳じゃありません。私の個人的な意見です。

マヤ文明だの恐怖の大王だのハッキリ言って予言なんて馬鹿馬鹿しい!

ノストラダムスの予言だって笑いながら過ごしましたよ。今日って世界滅亡の日じゃなかったっけー?なんて友達と言いながら。

私的には予言なんてそんなモンです。占いみたいなもんじゃないですか?

当たるかどうかも分からない予言に気を揉まなくても良いと思います。

当たると信じて悔いなく毎日を過ごすのも有りだとは思います。

ななしさん

人は
  可能性を持っている…
とにかく
未来を信じて生きましょう♪
  ( ̄▽ ̄)b

ななしさん

よく解らないけど、ノストラダムスだって外れたし、杞憂になる可能性だってあるんじゃないですか?


杞憂の語源というか、始まりは、いつかは忘れたけど、皇帝が、「天が堕ちてくるのではないか」と心配した中国の故事からで、心配しても仕方ない事を指します。

未来とは、「未だ来ず」。
または「事、未だ来たらず」。
と書きます。

来ないかもしれない。
来るかもしれない。
心配しすぎて動けないとしても、どっちになっても後悔しない様にした方がいいのでは?

ななしさん

マスメディアの弊害ですよ。人類滅亡の予言なんて古代から全世界でいくらでも有ったじゃありませんか。

ななしさん

思い込みすぎだと思います。

2000年になるとき、ものすごく大騒ぎしたけど結局何もなかった。

確かに地球はこのままじゃ危ないかもだけど。
来年どうのってないと思います。

例えばホントにそうなったとして、逃げ場ないから仕方ない。

もし、あなたがそれを信じていて後悔したくないなら、あと2年あるんだから、周りの人を大切にしたらいいんじゃ?

今からそれを後悔してるなんてすごい変。
後悔って過ぎた過去を後悔するのであって、未来を後悔なんて変でしょ?

ななしさん

マヤ文明とか全て嘘だ!…と信じたい
それが嘘だとしても、本当だとしても
今を楽しく生きたほうがいいと思います

ななしさん

明日交通事故で死ぬ確率の方がよっぽど高いよ~

そんな遠い先のこと
後ろ向きに考えるだけムダ。

今やれることやればいい。

そしたら十年後は変わってるかもしれない。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me